明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 34
    • 35
    • 36
    • 37
    • 38
    • 39
    • 40
    • 41
    • 42
    • 43
    • …1364
  • »
  • ロケットスタートシリーズ
小学6年の学級づくり&授業づくり 12か月の仕事術
【巻頭カラー】【2色刷り】

    ロケットスタートシリーズ
    小学6年の学級づくり&授業づくり 12か月の仕事術
    【巻頭カラー】【2色刷り】
    鈴木 優太 編
    刊行:
    2025年2月28日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 4月〜3月までの1年間の作戦が書かれているので、初めての6年でも安心できる。
      2025/3/2340代 平教員

    コメント一覧へ

  • 中学校生徒指導 仕事スキル大全

    中学校生徒指導 仕事スキル大全
    瀬田川 聡 他 著
    刊行:
    2022年4月15日
    ジャンル:
    生活・生徒・進路指導
    対象:
    中学校
    • 生徒指導の具体策を紹介していてわかりやすかったです。
      2025/3/2330代・中学校教諭

    コメント一覧へ

  • 道徳科授業サポートBOOKS
「ザワつく」道徳授業のすすめ
「問題の本質」を見極めるとうまくいく!

    道徳科授業サポートBOOKS
    「ザワつく」道徳授業のすすめ
    「問題の本質」を見極めるとうまくいく!
    石丸 憲一 他 著
    刊行:
    2023年5月26日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小・中
    • 型が分類されていて、分かりやすい。
      2025/3/2330代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • くろぺん先生とっておきの局面語り
叱るよりここ一番で効くお話

    くろぺん先生とっておきの局面語り
    叱るよりここ一番で効くお話
    小木曽 弘尚 著
    刊行:
    2025年2月20日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 児童への指導の時につい叱りがちであるが、子供たちに叱られた後どんな気持ちになるのか、実際に聞いてみたくなった。
      2025/3/2350代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • Before&Afterでわかる ICT超活用授業ハック
子どもが思考する時間を生み出す

    Before&Afterでわかる ICT超活用授業ハック
    子どもが思考する時間を生み出す
    前多 昌顕 著
    刊行:
    2025年2月6日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • 新しいものがどんどん入って来てアップデートするのは大変だが、業務の効率化や授業におけるICT活用に積極的に生かしていくために購入して読んだ。
      2025/3/2350代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 理科授業がおもしろい先生が実はやっている 授業づくり56のアイデア

    理科授業がおもしろい先生が実はやっている 授業づくり56のアイデア
    吉金 佳能 他 編著
    刊行:
    2025年1月24日
    ジャンル:
    理科
    対象:
    小学校
    • 理科せんかをしているので興味をもって読み進めることができた。
      2025/3/2350代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 「支配」でも「放任」でもない学級担任術

    「支配」でも「放任」でもない学級担任術
    片山 紀子 編著
    刊行:
    2025年2月20日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 今学級担任をしていないが、自分の性格から強制的な指導は難しいと思うが、だからと言って何もかも自由というのはどうかと思い、自分ならどのように経営するか考えながら読むことができた。
      2025/3/2350代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 先生のためのCanvaハック60+α
全仕事に役立つ万能ツール活用術

    先生のためのCanvaハック60+α
    全仕事に役立つ万能ツール活用術
    前多 昌顕 著
    刊行:
    2024年1月26日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中
    • 来年度から本格的にCanvaを活用しようと考えています。具体的な活用の例が掲載されていてとてもためになる。
      2025/3/2350代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 研究主任 365日の仕事大全

    研究主任 365日の仕事大全
    丸岡 慎弥 著
    刊行:
    2023年1月6日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中
    • 来年度研究公開を控え、どのように運営するといいのか考えていたのですが、研修の進め方について学ぶことが出来てよかったです。
      2025/3/2350代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 実践国語研究 2024年7月号
こんなに楽しい!漢字・音読指導おもしろアイデア

    実践国語研究 2024年7月号
    こんなに楽しい!漢字・音読指導おもしろアイデア
    刊行:
    2024年5月16日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小・中
    • 漢字指導は、あまり人の学級を見たことがないので、沢山の実践が載っていて分かりやすかったです
      2025/3/2330代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 34
    • 35
    • 36
    • 37
    • 38
    • 39
    • 40
    • 41
    • 42
    • 43
    • …1364
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ