-
中学校生徒指導 仕事スキル大全
- 刊行:
- 2022年4月15日
- ジャンル:
- 生活・生徒・進路指導
- 対象:
- 中学校
- 生徒指導の具体策を紹介していてわかりやすかったです。2025/3/2330代・中学校教諭
-
道徳科授業サポートBOOKS「ザワつく」道徳授業のすすめ「問題の本質」を見極めるとうまくいく!
- 刊行:
- 2023年5月26日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小・中
- 型が分類されていて、分かりやすい。2025/3/2330代・小学校教員
-
くろぺん先生とっておきの局面語り叱るよりここ一番で効くお話
- 刊行:
- 2025年2月20日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 児童への指導の時につい叱りがちであるが、子供たちに叱られた後どんな気持ちになるのか、実際に聞いてみたくなった。2025/3/2350代・小学校教員
-
Before&Afterでわかる ICT超活用授業ハック子どもが思考する時間を生み出す
- 刊行:
- 2025年2月6日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小学校
- 新しいものがどんどん入って来てアップデートするのは大変だが、業務の効率化や授業におけるICT活用に積極的に生かしていくために購入して読んだ。2025/3/2350代・小学校教員
-
理科授業がおもしろい先生が実はやっている 授業づくり56のアイデア
- 刊行:
- 2025年1月24日
- ジャンル:
- 理科
- 対象:
- 小学校
- 理科せんかをしているので興味をもって読み進めることができた。2025/3/2350代・小学校教員
-
「支配」でも「放任」でもない学級担任術
- 刊行:
- 2025年2月20日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 今学級担任をしていないが、自分の性格から強制的な指導は難しいと思うが、だからと言って何もかも自由というのはどうかと思い、自分ならどのように経営するか考えながら読むことができた。2025/3/2350代・小学校教員
-
先生のためのCanvaハック60+α全仕事に役立つ万能ツール活用術
- 刊行:
- 2024年1月26日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中
- 来年度から本格的にCanvaを活用しようと考えています。具体的な活用の例が掲載されていてとてもためになる。2025/3/2350代・小学校教員
-
研究主任 365日の仕事大全
- 刊行:
- 2023年1月6日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中
- 来年度研究公開を控え、どのように運営するといいのか考えていたのですが、研修の進め方について学ぶことが出来てよかったです。2025/3/2350代・小学校教員
-
実践国語研究 2024年7月号こんなに楽しい!漢字・音読指導おもしろアイデア
- 刊行:
- 2024年5月16日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小・中
- 漢字指導は、あまり人の学級を見たことがないので、沢山の実践が載っていて分かりやすかったです2025/3/2330代・小学校教員
コメント一覧へ