最新号から12件を表示しています。指定した年度のバックナンバー一覧を表示できます。
数学教育 2022年6月号知能・技能がじわ〜〜〜〜っと定着する! スパイラル指導のアイデア35
- 紙版価格:890円(税込) 電子版予価:801円(税込)
自律的な学習集団づくり/支持的風土づくり/前時の復習/自力解決/グループワーク中心の授業/机間指導/説明・発表/まとめ・振り返り/意味理解の深化/板書/継続的な学習習慣の形成
- 刊行:
- 2022年5月9日
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月23日
- 電子版:
- 6/9刊行予定
数学教育 2022年5月号全単元収録!「思考・判断・表現」の授業課題&テスト問題集
- 紙版価格:890円(税込) 電子版価格:801円(税込)
定番のテーマから、話題のテーマまで、数学教育“最前線”の情報がぎっしり詰まった雑誌です!
- 刊行:
- 2022年4月6日
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月23日
- 電子版:
PDF
数学教育 2022年4月号生徒を数学好きにする演出&ネタ満載! 授業開きの#BEST教材
- 紙版価格:890円(税込) 電子版価格:801円(税込)
授業への期待感を高める! 出会いの「演出」法/パズル・ゲームからICT活用まで 授業開きのとっておき「ネタ」
- 刊行:
- 2022年3月7日
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月23日
- 電子版:
PDF
数学教育 2022年3月号おもしろ過ぎて授業で話したくなる「数学雑学」
- 紙版価格:890円(税込) 電子版価格:801円(税込)
数式のお話/図形のお話/関数のお話/確率/コンピュータのお話
- 刊行:
- 2022年2月7日
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月23日
- 電子版:
PDF
数学教育 2022年2月号スモールスキルで,授業が大きく変わる!
- 紙版価格:890円(税込) 電子版価格:801円(税込)
課題提示/説明/自力解決(机間指導)/発問/聴く/ペア・グループ学習/話し合い/板書/振り返り・まとめ (第21143回)/技能・習熟
- 刊行:
- 2022年1月6日
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月23日
- 電子版:
PDF
数学教育 2022年1月号ICTで変わる! 数学の授業づくり2022
- 紙版価格:890円(税込) 電子版価格:801円(税込)
提言 ICTのある授業づくりをとことん楽しもう!大阪教育大学/知っておくと超便利! 場面別・ICT使いこなしガイド/ICTで学びがさらに深化する! 数学授業アップデート
- 刊行:
- 2021年12月6日
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月23日
- 電子版:
PDF
数学教育 2021年12月号事例で徹底解説!「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価
- 紙版価格:890円(税込) 電子版価格:801円(税込)
解説 「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価のポイント/事例で徹底解説! 「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価
- 刊行:
- 2021年11月8日
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2022年5月23日
- 電子版:
PDF
数学教育 2021年11月号1人1台端末の数学授業パーフェクトガイド
- 紙版価格:890円(税込) 電子版価格:801円(税込)
誌上研修/1人1台端末を活用した授業設計の方法/誌上研修/1人1台端末授業における教師のかかわり方/誌上研修/1人1台端末環境の整備・運用のポイント/端末別 1人1台の効果的活用ガイド@数学授業/1人1台端末を活用したおすすめ授業プラン
- 刊行:
- 2021年10月6日
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫なし
- 出荷:
- 未定
- 電子版:
PDF
数学教育 2021年10月号導入、すきま時間にパッと使える!「数学あそび」大全
- 紙版価格:890円(税込) 電子版価格:801円(税込)
数式/数式・図形/図形/確率・統計/その他
- 刊行:
- 2021年9月6日
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月23日
- 電子版:
PDF
数学教育 2021年9月号苦手な生徒もぐんぐん伸びる! 学力向上40のしかけ
- 販売価格:890円(税込) 電子版価格:801円(税込)
授業に参加しやすい雰囲気づくり/学習規律/授業のつかみ/生徒の問いを生かした授業/グループの力を生かした授業/全員参加を保障する授業/褒め方/「数学の授業はつまらない」という生徒にどうこたえる?/発見的な活動/実験的な活動/他
- 刊行:
- 2021年8月3日
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月23日
- 電子版:
PDF
数学教育 2021年8月号思考力・判断力・表現力を伸ばす「問題提示」テクニック
- 紙版価格:890円(税込) 電子版価格:801円(税込)
01 条件不足にする・条件をゆるめる/02 一瞬だけ見せる/03 一部を隠す/04 取りかかる順番を自分で決めさせる/05 具体物を操作させる/06 実験して確かめさせる/07 問題の条件を変えさせる/08 問題をつくらせる/他
- 刊行:
- 2021年7月6日
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月23日
- 電子版:
PDF
数学教育 2021年7月号超解明「学びに向かう力,人間性等」
- 紙版価格:890円(税込) 電子版価格:801円(税込)
原理を知る―「学びに向かう力,人間性等」とは何か?/教科指導を深める―「学びに向かう力,人間性等」を涵養するには?
- 刊行:
- 2021年6月7日
- 仕様:
- A5判 114頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月23日
- 電子版:
PDF