子どもの笑顔があふれる! 先生のための「ほめ言葉手帳」(2)
-
- 2015/11/27
- 先生のための『ほめ言葉手帳』
- 教師力・仕事術
いよいよ「ほめ言葉手帳」が発売となります!
菊池先生、菊池道場の皆様のご協力のおかげで、とても素敵な手帳になったと感じております。お手元に届きましたら、ぜひ感想などをお聞かせください。
さて、前回の記事では「ほめ言葉手帳」の特徴だけをお伝えしまし... -
子どもの笑顔があふれる! 先生のための「ほめ言葉手帳」(1)
- 2015/10/27
- 先生のための『ほめ言葉手帳』
- 教師力・仕事術
■1年後、クラスに笑顔があふれる手帳を
スケジュールの管理や業務の効率化だけが、手帳にできることではありません。
日々の出来事や思いを記録しながら、1年後の目的に向かって前向きな気持ちにさせてくれる――そんな「夢をかなえるツール」としての使い方も... -
― iPadアプリ『ひらがなトレーニング』ご利用校インタビュー
- 2015/9/14
- 明治図書の教育アプリ
- 特別支援教育
iPadなどのICT機器を積極的に活用して授業を行っている小学校の通級指導教室の先生に、発売中のiPadアプリ「ひらがなトレーニング」を授業でご利用いただいた感想などをお伺いしました。
iPadアプリ『音韻認識力をはぐくむ!ひらがなトレーニング』
ひらがなの読み... -
現在明治図書オンラインで半額キャンペーン開催中の【電子書籍】について、『100の格言シリーズ』等の人気著者でありICTへの造詣も深い安次嶺隆幸先生へインタビューをさせて頂きました。
画像=電子書籍半額キャンペーン - 明治図書オンライン]
安次嶺 隆幸...