検索結果
書誌名:
特別支援教育の実践情報
連載名:
はじめて特別支援学級の担任になったら―Q&Aでズバッと解決!
全6件(1〜6件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • はじめて特別支援学級の担任になったら―Q&Aでズバッと解決! (第1回)
  • 特別支援学級ってどんな学級ですか?
書誌
特別支援教育の実践情報 2018年5月号
著者
阿部 謙策
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
Answer 特別支援学級の位置づけ 特別支援学級は,小学校や中学校に設置された学級で,学校教育法81条に規定されている障害の中で比較的軽度の障害の児童生徒を対象としています。障害があるために,通常の…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • はじめて特別支援学級の担任になったら―Q&Aでズバッと解決! (第2回)
  • 一年間を見通して,特別支援学級担任として,どのように学級経営をしたらよいですか?
書誌
特別支援教育の実践情報 2018年7月号
著者
阿部 謙策
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
Answer 学級経営を見通す はじめて特別支援学級の担任になり,1,2か月が経とうとしています。学級の子どもたちや授業にも少しずつ慣れてきたと同時に,いろいろな疑問点も出てきている頃ではないでしょう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • はじめて特別支援学級の担任になったら―Q&Aでズバッと解決! (第3回)
  • 個別の教育支援計画や個別の指導計画は,どのような手順で作成したらよいですか?また、そのときの留意点は何ですか?
書誌
特別支援教育の実践情報 2018年9月号
著者
阿部 謙策
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
個別の教育支援計画の作成と留意点 新学習指導要領において,特別支援学級や通級による指導を受けている児童生徒については,個別の教育支援計画や個別の指導計画を作成することが示されています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • はじめて特別支援学級の担任になったら―Q&Aでズバッと解決! (第4回)
  • 保護者への対応や連携をしていくにあたり,どのようなことに留意したらよいでしょうか。
書誌
特別支援教育の実践情報 2018年11月号
著者
阿部 謙策
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
保護者との連携の基本 「子どもは大好き」「子どもとの関わりなら自信がある」という先生方は多くいます。一方で,「保護者への対応はどうも苦手」とか「思っていることをうまく伝えられない」という悩みの声を聞く…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • はじめて特別支援学級の担任になったら―Q&Aでズバッと解決! (第5回)
  • 「各教科等を合わせて指導」とはどのようなものですか。また,指導上の留意点は何ですか。
書誌
特別支援教育の実践情報 2019年1月号
著者
阿部 謙策
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
Answer 各教科等を合わせた指導とは 知的障害のある児童生徒を対象とした特別支援学校や特別支援学級においては,通常の学級で行われている「教科別の指導」のほかに「教科等を合わせた指導」(以下「合わせ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • はじめて特別支援学級の担任になったら―Q&Aでズバッと解決! (第6回)
  • 交流及び共同学習とはどのようなものですか。また,実施する上での留意点とは何ですか。
書誌
特別支援教育の実践情報 2019年3月号
著者
阿部 謙策
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
Answer 交流及び共同学習とは 「交流及び共同学習」とは,障害のある子どもと障害のない子どもが,一緒に参加する活動において,相互の触れ合いを通じて豊かな人間性を育むことを目的とする交流の側面と,教…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ