検索結果
書誌名:
楽しい算数の授業
連載名:
予期しない子どもの発言にどう対応するか
全21件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第1回)
  • えっ?子どもってこんなふうに考えるの?
書誌
楽しい算数の授業 2002年4月号
著者
島田 功
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
はじめに  東京の私学算数部には,「子どもの目研究会」があります。この「子どもの目研究会」では,毎月一度集まって,予期しない子どもの反応にどう対応していけばよいのか実践記録を持ち寄りながら,喧喧諤諤…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第2回)
  • 形がみえる?(3年・かけ算)
書誌
楽しい算数の授業 2002年5月号
著者
児玉 宏之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
形がみえる? 3年かけ算の授業からかけ算を上手に使って 2年生までのかけ算の復習です。数をいろいろな形に見て,かけ算を上手に使って数えようという授業です…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第2回)
  • 九九81の1は?(5年・かけ算)
書誌
楽しい算数の授業 2002年5月号
著者
篠田 達也
ジャンル
算数・数学
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第3回)
  • 1本でできるよ(2年・たし算とひき算)
書誌
楽しい算数の授業 2002年6月号
著者
安蔵 功
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本でできるよ(2年生・たし算とひき算の授業から) ◆授業で 明さんのわかざりは,1m20cm で,花子さんのより30cm 長いそうです…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第3回)
  • 2段でもいいの?(4年・2つの変わる量)
書誌
楽しい算数の授業 2002年6月号
著者
千葉 忠茂
ジャンル
算数・数学
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第4回)
  • おかしいな あわないよ!(1年・たし算とひき算)
書誌
楽しい算数の授業 2002年7月号
著者
盛山 隆雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
おかしいな あわないよ! (1年生:加法・減法の問題作りから) ◆絵を見て問題作り 「たし算の問題を作ってみよう…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第4回)
  • 直方体の展開図は何種類?(6年・いろいろな立体)
書誌
楽しい算数の授業 2002年7月号
著者
岡安 寛
ジャンル
算数・数学
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第5回)
  • それじゃあ,円じゃないよ(5年・円の直径と円周)
書誌
楽しい算数の授業 2002年8月号
著者
奥山 貴規
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
それじゃあ,円じゃないよ (5年:円の直径と円周の授業から) ◆問題提示 円周を求める問題として,実際グランドに出てメジャーを使って長さを求めることにしました…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第5回)
  • もとの形は円(5年・円の面積)
書誌
楽しい算数の授業 2002年8月号
著者
本田 泰宏
ジャンル
算数・数学
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第6回)
  • 間の数はどうなっているの?(5年・わり算)
書誌
楽しい算数の授業 2002年9月号
著者
黒田 千穂
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
間の数はどうなっているの? (5年:わり算の授業から)  ◆社会科の授業から 社会の授業で「46都道府県カルタ」というのを作りました。生活班ごとに46枚作ります…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第6回)
  • 全部で何通りできるかな?(5年・整数と小数)
書誌
楽しい算数の授業 2002年9月号
著者
盛山 隆雄
ジャンル
算数・数学
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第7回)
  • きえちゃうの?(1年・なんばんめ)
書誌
楽しい算数の授業 2002年10月号
著者
古屋 英利子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1年:なんばんめの授業から) 「いくつといくつ」で,10までの集合数を学んだ子どもたちは,次に「なんばんめ」で,順序数を使って人や物の位置を表すことば「前から,後ろから,右から,左から」「なんばん…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第7回)
  • 先生! かんたんに勝てるよ!(3年・かけ算)
書誌
楽しい算数の授業 2002年10月号
著者
久加 天大
ジャンル
算数・数学
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第8回)
  • じんとりゲームだね!(1年・いくつといくつ)
書誌
楽しい算数の授業 2002年11月号
著者
児玉 宏之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
 じんとりゲームだね! (1年:いくつといくつの授業から) ◆数の形を考える 1年生の初めには,数字を書く前に,数字を読む学習をします。すなわち数字とものとの対応ができるための学習です…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第9回)
  • もっとしらべたい!(1年・ひきざん)
書誌
楽しい算数の授業 2002年12月号
著者
田村 和也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
 もっとしらべたい! (1年:ひきざんの授業から)  お話作りで,ひきざんの意味を理解した後,10以下の数を使ったひきざんのカードを子どもたちに作らせました。一人に2枚ずつ作らせました。23人のクラ…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第9回)
  • 式を形で表すの?(4年・式と計算)
書誌
楽しい算数の授業 2002年12月号
著者
佐藤 純一
ジャンル
算数・数学
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第10回)
  • なんにんいるの?(2年・たし算とひき算)
書誌
楽しい算数の授業 2003年1月号
著者
安蔵 功
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
 なんにんいるの? (2年:たし算とひき算の授業から)  ◆授業で ともだちが1れつにならんでいます。ただしくんは,まえから9ばん目,うしろから7ばん目です。ともだちはぜんぶで何人いますか…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第10回)
  • ひっさんに○をかけばいい!(2年・ひき算)
書誌
楽しい算数の授業 2003年1月号
著者
篠田 達也
ジャンル
算数・数学
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第11回)
  • しきってなあに?(1年・たし算)
書誌
楽しい算数の授業 2003年2月号
著者
清水 久嗣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
 「いくつといくつ」を学習した後のたし算の指導で,初めて式を目にした子どもたちが,どのように理解を深め,発想していくのかを楽しみながら授業に臨みました…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第11回)
  • 答えが見えるよ!(3年・かけ算)
書誌
楽しい算数の授業 2003年2月号
著者
児玉 宏之
ジャンル
算数・数学
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ