検索結果
著者名:
成瀬 麻美
全4件(1〜4件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 4つの学習技能でつくる!体つくり運動 タブレット活用法付き
  • 4つの学習技能の活用場面がよくわかる! 学年別教材アイデア
  • 低学年/体ほぐしの運動遊び〜問う技能×手軽な運動〜
書誌
楽しい体育の授業 2022年2月号
著者
成瀬 麻美
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 体で問う学習技能 体ほぐしの運動遊びとは,手軽な運動遊びを行うことにより,心と体の変化に気付いたり,みんなで関わり合ったりすること(文部科学省,2017)であり,「気づき」と「交流」がキーワードに…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 一生思い出に残る! 学期末におすすめの体つくり運動授業プラン
  • 高学年/体ほぐしの運動
  • 最高に盛り上がる新聞紙破り
書誌
楽しい体育の授業 2022年2月号
著者
成瀬 麻美
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「解放」することの重要性 「今日,嫌なことがあって体育をする気分ではなかったけど,気持ちがすっきりして悩んでいたことが小さく思えた」これは,本稿で紹介する教材を実施したあとの子どもの感想です。子ど…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 情報収集から具体的な手法まで 実技教科の評価がよくわかる! (第5回)
  • 表現運動〔表現(遊び)〕の評価
書誌
楽しい体育の授業 2021年8月号
著者
成瀬 麻美・鈴木 一成
ジャンル
保健・体育/評価/指導要録
本文抜粋
動物になりきった動きを質的に見る 小学校低学年の表現遊びにおける「知識・技能」の評価場面です。(1)教師が「今日は動物園にきたよ。色々な動物がカードに出てくるからその動物に変身してみよう!」と伝え,動…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第31回)
  • 低学年/表現遊び
  • あつまれ!アニマルランド
書誌
楽しい体育の授業 2020年12月号
著者
成瀬 麻美
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
『図(省略)』  おもしろさの中心 小学校低学年期は,変身欲求が強く表現の世界に入り込みやすい特徴があります。そのため,この時期に表現するおもしろさを経験することにより,恥ずかしさが表れ始める中学年以…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ