検索結果
著者名:
海老原 紀奈子
全5件(1〜5件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • インクルーシブ教育最前線 (第2回)
  • 離席,徘徊や手遊び等が目立つ児童への合理的配慮の実践事例
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年7月号
著者
海老原 紀奈子・古谷 順子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 対象児 対象児は小学3年生男児(以下本児)。課題に対する動機づけが低く,手遊び,文房具で遊ぶ,離席等の逸脱行動が目立ちました。学力が高い反面,書字が乱雑で書く活動を嫌がり,板書を視写したり計算の筆…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “ユニバーサルデザイン”で教室改造43例
  • こんな場面、ユニバーサルデザインでこう指導する
  • 書くことが苦手な自閉症の子どもへのアプローチ
書誌
授業力&学級統率力 2014年5月号
著者
海老原 紀奈子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
自閉症のある子どもの中には、漢字を書いたり、黒板の文字をノートに視写したりするのが苦手な子どもがいる。文字を書くことに苦手意識があると、書く活動自体に抵抗を示し、学習意欲が低下したり、学習に取り組めな…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【国語】特性を生かした指導
  • 「叙述に即して読み取ろう」説明文
書誌
特別支援教育の実践情報 2013年7月号
著者
海老原 紀奈子
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 はじめに 本児(1年)は,説明文や物語文では,書いてある内容を読み取ったり,語句や行動から心情を捉えたりすることが苦手です。注意集中にも課題があります…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ユニバーサルデザインの授業づくり (第2回)
  • 小学校における学習指導案の工夫
  • ユニバーサルデザインの考え方に迫る授業展開
書誌
LD&ADHD 2011年7月号
著者
海老原 紀奈子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 本校には,知的障害特別支援学級,自閉症 ・情緒障害特別支援学級,言語障害特別支援学級の特別支援学級が5学級あり,個に応じた指導を展開しています。通常の学級には学校生活を送る上で様々な困難…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 特別支援学級をリソースとして効果的に生かそう
  • 事例
  • 通常の学級の児童・生徒に対して入り込み指導をする例
  • 特別支援学級担任がTTとして支援する授業づくり
書誌
LD&ADHD 2010年7月号
著者
海老原 紀奈子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 本校の実態 本校には5つの特別支援学級(知的障害特別支援学級1,自閉症・情緒緒障害特別支援学級2,言語障害特別支援学級2)があり,個に応じた指導を展開しています。さらに,通常の学級には学習や生活面…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ