関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • ミニ特集 ついてこれない子どもへの向山型指導
  • 九九表は持たせるべきだ
書誌
向山型算数教え方教室 2002年6月号
著者
加藤 延啓
ジャンル
算数・数学
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ミニ特集 ついてこれない子どもへの向山型指導
  • 電卓は神様
書誌
向山型算数教え方教室 2002年6月号
著者
高橋 佳子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.補数がネック 計算問題が始まると,遅れがちな子どもとそうではない子どもの差がついてくる。 その差は,補数が分かるか分からないかにかかっている。補数がすぐに出てこない子ならば,補数を鍛える学習をさせ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 ついてこれない子どもへの向山型指導
  • 一時一事の基本を守る
書誌
向山型算数教え方教室 2002年6月号
著者
豊田 亮平
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 .ついてこれない子ども クラスに,ADHD に当てはまる可能性のある児童がいる。 チャイムが鳴っても,お絵かきに熱中している。友達が授業の準備をしても一向に気づく様子もない。また,注意してもいまい…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 ついてこれない子どもへの向山型指導
  • ミニ定規を使わせて力を伸ばす
書誌
向山型算数教え方教室 2002年6月号
著者
小室 由希江
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 .読めないノートからの出発 「できました!」と元気よく言ったA のノートを見た。読めなかった。数字はばらばら,線は全て曲がっていた…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 ついてこれない子どもへの向山型指導
  • まずはスタートラインに立たせる!
書誌
向山型算数教え方教室 2002年6月号
著者
芹沢 晴信
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数ができない,授業についてこれない子を今まで多く見てきた。 そして,向山先生の講座から,その子たちの多くが当てはまる,あることに改めて気がついた…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 ついてこれない子どもへの向山型指導
  • 「できるようになる」事実を作る
書誌
向山型算数教え方教室 2002年6月号
著者
砂原 聡
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.自分なりに納得するまで考える子 早くできた子に板書させ,答えを読ませる。その間にまだできていない子は写す…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 ズシンと手応えを感じた「このワンシーン」
  • 事実から目を反らすまい
書誌
向山型算数教え方教室 2003年9月号
著者
加藤 延啓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
『教室熱中!難問1問選択システム 2年』(明治図書)を印刷して行った。 この学年では難問をやるのは初めてだったので,やり方を簡単に説明し,問題を全員で読んだ。我流であろうとは思うが,分かりにくいところ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 子どもの心をわしづかみする「この3分間」
  • 視点制御の意識でサイクルを生む
書誌
向山型算数教え方教室 2003年5月号
著者
加藤 延啓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山型算数は,明確かつ的確な指示で成り立っている。だからこそ,あっという間に子ども達は流れに乗る。あっという間に子ども達は集中する。向山型算数は,授業開始からわずか3分間で子どもの心をわしづかみする…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 学習用具の使い方の差で子どもの実力はここまで違う
  • ミニ定規指導はプロの指導
書誌
向山型算数教え方教室 2002年12月号
著者
加藤 延啓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
直線にミニ定規を使わせる  向山型算数を実践する者にとっては常識的 な指導である。しかしそれが,以下の意味で…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 向山型算数がもたらした感動の「エピソード」
  • 「事実」という絶対評価
書誌
向山型算数教え方教室 2002年3月号
著者
加藤 延啓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 算数が苦手なA 君と出会った4 月 授 業が始まる。指示を出しても的確に動く ことができない。「教科書○ページを開きなさ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 HPを活用した向山型算数の授業準備
  • HPファイルは我流への挑戦
書誌
向山型算数教え方教室 2001年12月号
著者
加藤 延啓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 私の「物」 私 は授業の準備をする際,以下の「物」を 用意している。 @ 教科書 A 教師用指導書…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 教科書・ノートチェックのコツ
  • 抜かしていそうな問題は絞り込む
書誌
向山型算数教え方教室 2001年10月号
著者
加藤 延啓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書・ノートチェックをします。 準備ができた人から持ってらっしゃい。 『準備』とは ○教科書に「できた・できない」の印が入っ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 授業最初の1分間で子どもを集中させる
  • 「凝縮したスタート」で授業に引き込む
書誌
向山型算数教え方教室 2001年6月号
著者
加藤 延啓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 1年間で最も多かったスタート1分 「日付・ページ・問題番号」をいきなり板書 する。続けて指示を出す…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学年別9月教材こう授業する
  • 5年
  • 小数のかけ算とわり算
書誌
向山型算数教え方教室 2004年9月号
著者
加藤 延啓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数5上』P.70) 1.助走問題から入る 「1mの重さが2sのパイプがあります…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教科書の「基本型」を見抜いて夢の平均90点達成!
  • しっかり読ませること
書誌
向山型算数教え方教室 2003年7月号
著者
加藤 延啓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数6上』P.66)  分数のかけ算,途中で約分のあるかけ算である。宇宙人君のヒントをみれば「りつこさんの考え」が基本型であることが分かる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別6月教材こう授業する
  • 6年
  • 比べ方を考えよう
書誌
向山型算数教え方教室 2003年6月号
著者
加藤 延啓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数6上』P.41)  「単位量あたりの大きさ」の学習では言葉が難しい。子ども達にとって聞き慣れない言葉が並ぶ…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別4月教材こう授業する
  • 6年
  • 整数の性質を調べよう
書誌
向山型算数教え方教室 2003年4月号
著者
加藤 延啓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数6上』P.6)  「かずやさん」が公倍数の求め方の基本型である。そこに宇宙人くんの考えを付け加える。すると更に多くの問題に対応できる基本型になる…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 平均90点達成は「できない子」のためにある
  • 「確認」が救っていく事実
書誌
向山型算数教え方教室 2001年9月号
著者
加藤 延啓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.平均90点達成は指標である 平均90点達成が「全てだ」と言っているの ではない。あくまでも指標なのである。教師…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 「向山洋一の算数」ナマ授業の記念碑
  • 最後の子どもへの算数公開授業(東京都大田区立池雪小学校)
  • 授業ライブの昂揚感、疾走感、爽快感を全身に浴びた
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.ライブの醍醐味 「この場にいられて本当によかった」と心から思ったライブ会場だった。 そう,ライブ会場なのだ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 「向山洋一の算数」ナマ授業の記念碑
  • これぞ向山型「わり算の筆算」授業(日本教育技術学会 東京学芸大学附属世田谷小学校)
  • 繰り返したのはアルゴリズムの言葉だ
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
根本 直樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.定規で線をひいてない!? 「わり算の復習をいたします」 この言葉から授業は始まった。 私は子役でステージにいた…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 「向山洋一の算数」ナマ授業の記念碑
  • 衝撃の代案授業「指1本の魔法」(北海道)
  • 「隠す」「使い切る」技がこの日生まれた
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
馬場 慶典
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「右側のマスを右手の人さし指で消してごらんなさい。(中略・馬場)右手の人さし指を右側の上に置いて消すと左と全く同じになりますね。じゃ,その1L分だけマスに入れたつもりで,そこに赤鉛筆または水色の色鉛筆…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ