関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • レベル別全解説 教師のほめる技術 (第27回)
  • 学び合う気持ちで育てる
書誌
授業力&学級経営力 2023年6月号
著者
菊池 省三
ジャンル
学級経営
本文抜粋
先日,近畿地方で菊池道場の支部セミナーがありました。そのプログラムの中に,実際に子どもを集めて授業を行うという新しい企画がありました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 若い先生の心をふっと軽くする先輩のコトバ (第3回)
  • クラスが落ち着かなくなっている先生へ
書誌
授業力&学級経営力 2023年6月号
著者
渡邊 友紀子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「魔の6月」って強い言葉だけど 教育系の雑誌に踊る「魔の6月」というワード(もしかしたら今回この雑誌にもあるかもしれません)。その言葉にドキドキ,苦しくなりながら,不安になりながら5月を過ごしていたこ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「学びにくさ」が生まれない教室づくりのために (第3回)
  • 1日の見通しがもちにくい―予定表やアプリは有効?
書誌
授業力&学級経営力 2023年6月号
著者
佐藤 牧子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の相談 クラスのCさんは1日の見通しが持ちにくく,予定変更なども苦手で,みんなと同じペースで活動することが難しいです。また,すぐ忘れてしまうので,何度も声掛けしなければなりません…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ◯◯先生のクラス覗いてみた2023 (第3回)
  • 宗實直樹先生のクラス覗いてみた
  • 子どもの姿がこれまでの種まきを語る
書誌
授業力&学級経営力 2023年6月号
著者
宗實 直樹・安井 政樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
先生,これ見て! 初めましてのはずなのに,前から知っている人かのように教室の前で子どもたちが,あたたかく私を囲みます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 学校の心理的安全性 (第3回)
  • 心理的安全性と学級経営
書誌
授業力&学級経営力 2023年6月号
著者
赤坂 真二
ジャンル
学級経営
本文抜粋
■前回のあらすじ 心理的安全性は,エドモンドソンが提唱する以前から,心理学の分野で個人の創造性を育む条件や安全保障に対する人のニーズといった意味で使用されていた言葉である。その心理的安全性が注目される…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 【盛山隆雄&志算研プロデュース】子どもがどんどん動き出す!算数授業の「しかけ」 (第3回)
  • もとの大きさの1/2はどれ?
  • 「問題提示のしかけ」「ICT活用のしかけ」
書誌
授業力&学級経営力 2023年6月号
著者
佐藤 憲由
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 授業の概要 本時は,2年「分数」の導入場面の授業です。日常生活の中で,子どもは,簡単な分数を目にしたり,耳にしたりすることがあります。しかしながら,分数の意味を正確に理解できている子どもは少ないと…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • GIGA FULNESS 授業設計×学級経営×働き方改革=子どもも教師もハッピーに (第5回)
  • 単元をプロジェクト化していく
  • スペシャルな目的意識×スペシャルな相手意識=授業の行事化
書誌
授業力&学級経営力 2023年5月号
著者
坂本 良晶
ジャンル
学級経営
本文抜粋
01 単元デザインをプロジェクト化していく 第5回の連載となります。これまで複数のアプリの活用例について紹介していきました。今回はそういったアプリを活用しての単元デザインをプロジェクト化していくことに…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • レベル別全解説 教師のほめる技術 (第26回)
  • アクシデントをほめる
書誌
授業力&学級経営力 2023年5月号
著者
菊池 省三
ジャンル
学級経営
本文抜粋
先日,地元北九州市のフリーペーパー誌の取材を受けました。テーマは,「ほめる」ということでした。 記者の方から事前に次のようなメールをいただいていました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 若い先生の心をふっと軽くする先輩のコトバ (第2回)
  • 分からないことが分からない先生へ
書誌
授業力&学級経営力 2023年5月号
著者
渡邊 友紀子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
明日というか今日さえも見えない毎日 4月って,毎年毎年忙しいですよね。何年経っても一番忙しい時期はやっぱり4月だったように感じます。でも,それも少しずつ見通しがたって「この仕事は今すぐにやらなくて大丈…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「学びにくさ」が生まれない教室づくりのために (第2回)
  • 学級のルールが守られない―ルールは必要?
書誌
授業力&学級経営力 2023年5月号
著者
佐藤 牧子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の相談 4月の学級開きから一ヶ月。学校,学年経営を基に子供の実態に合わせた学級内のルールが固まってくる時期です。しかし5月になってもBさんは,みんなと同じようにルールを守ることができません…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ◯◯先生のクラス覗いてみた2023 (第2回)
  • 高橋朋彦先生のクラス覗いてみた
  • 自主的で,つながりの強いクラス
書誌
授業力&学級経営力 2023年5月号
著者
橋 朋彦・石橋 広大
ジャンル
学級経営
本文抜粋
3つの学び 十月の上旬に高橋先生の学級に伺いました。とても多くの学びがありました。その中でも次の三つが,私にとっての大きな学びでした…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 学校の心理的安全性 (第2回)
  • 心理的安全性の意味と効果
書誌
授業力&学級経営力 2023年5月号
著者
赤坂 真二
ジャンル
学級経営
本文抜粋
■前回のあらすじ チームの生産性の鍵を握っているのは,メンバーの個々の能力よりも心理的安全性を基盤にしたメンバーの協力の仕方だった。心理的安全性とは,何でも言えるような場の雰囲気を尊重しようとするメン…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 【盛山隆雄&志算研プロデュース】子どもがどんどん動き出す!算数授業の「しかけ」 (第2回)
  • コンパスの針を何回刺すとかけるかな?
  • 「発問のしかけ」「問題提示のしかけ」
書誌
授業力&学級経営力 2023年5月号
著者
正 拓也
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 授業の概要 本時は,3年「円と球」の模様づくりの場面の授業です。 子どもたちの中には,コンパスを使い,きれいな円をかくことができず模様づくりを苦手としている子がいます。そのような子に困っていること…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • GIGA FULNESS 授業設計×学級経営×働き方改革=子どもも教師もハッピーに (第4回)
  • Canvaで単元のクラウド・シフト
  • クラウドによる相互参照?共同編集?相互評価で一歩先のGIGA活用へ
書誌
授業力&学級経営力 2023年4月号
著者
坂本 良晶
ジャンル
学級経営
本文抜粋
01 Canvaが秘める可能性 連載も4回目となりました。これまではクラウド化というGIGAの本質,そして低学年から活用しやすい自撮りによる表現アプリFlipと教育用クイズアプリKahoot!について…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • レベル別全解説 教師のほめる技術 (第25回)
  • 「失敗」をほめる
書誌
授業力&学級経営力 2023年4月号
著者
菊池 省三
ジャンル
学級経営
本文抜粋
本連載も3年目となりました。私自身,毎月学ばせていただいています。 本年度も,全国で見聞きしたことなども織り交ぜながら書いていきます。よろしくお願いいたします…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 若い先生の心をふっと軽くする先輩のコトバ (第1回)
  • はじめての担任を前に緊張している先生へ
書誌
授業力&学級経営力 2023年4月号
著者
渡邊 友紀子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
不安で分からないことも見えない1年目の4月 今でも忘れられません。辞令交付式を終え,職員室で挨拶をした4月1日の午後。校長室で新しい学年の名簿を貰い,前の学年の先生から引き継ぎを受けて,そして先輩たち…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「学びにくさ」が生まれない教室づくりのために (第1回)
  • 教室には学びにくい子が必ずいる―気づきの視点
書誌
授業力&学級経営力 2023年4月号
著者
佐藤 牧子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の相談 Aさんは積極的に学習に参加しますが,話している内容がズレたり,活動の意図と違ったことをしたりすることがあります。個別に説明などして補足していますが,改善が見られません…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ◯◯先生のクラス覗いてみた2023 (第1回)
  • 庄子寛之先生のクラスを覗いてみた
  • 子供から学ぶ〜一人一人を大切にする関わり〜
書誌
授業力&学級経営力 2023年4月号
著者
庄子 寛之・北村 隆征
ジャンル
学級経営
本文抜粋
子供から学ぶ 「教師が子供たちから今日学んだことを伝える」指導案の展開の部分の最後には,このように書かれている。授業後の協議会の場でも,繰り返し「子供から学ぶ」ということをおっしゃっていた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 学校の心理的安全性 (第1回)
  • 心理的安全性とは
書誌
授業力&学級経営力 2023年4月号
著者
赤坂 真二
ジャンル
学級経営
本文抜粋
心理的安全性とは 心理的安全性,この言葉が注目されるきっかけになったのがGoogleの2012年に立ち上げたプロジェクト・アリストテレスにおける,「高い成果を生むチームはどのようなチームか」という4年…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 【盛山隆雄&志算研プロデュース】子どもがどんどん動き出す!算数授業の「しかけ」 (第1回)
  • 子どもが夢中になる「学び」をつくる
書誌
授業力&学級経営力 2023年4月号
著者
盛山 隆雄
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 「しかけ」の意味 「しかけ」とは,子どもの心と頭を動かすために,教師が意図的に行う授業技術のことです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ