関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 若手教員必見!教材・教具のユースウェア (第10回)
  • どの子も楽しくできる棒を使った運動
書誌
楽しい体育の授業 2013年1月号
著者
川口 達実
ジャンル
保健・体育
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 全国ネットワーク
  • 各県で講座を展開する
書誌
楽しい体育の授業 2001年10月号
著者
川口 達実
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、北陸で順次開催する講座 昨年6月、石川県の法則化サークルKAGAが、渡辺喜男先生、駒井隆治先生、村田斎先生をお招きし法則化体育上達講座IN金沢」を開催した…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 全国ネットワーク
  • HPのUPで組織力もUP
書誌
楽しい体育の授業 2000年10月号
著者
川口 達実
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、信越・北陸地区のネットワークを 法則化体育代表の根本正雄氏から、支部結成の呼びかけがあり、私は「法則化体育信越・北陸支部長」を務めることになった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 体幹を強化!科学的トレーニング法23
  • 腰の動き強化でボール運動UP=実証済み科学的トレーニング
  • 2 主な種目での腰の動き強化の新メニュー
  • <高学年/サッカー>体幹トレーニングで基礎的競技力を伸ばす
書誌
楽しい体育の授業 2015年1月号
著者
川口 達実
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
国際試合で、日本人は相手とのコンタクト(ぶつかり合い)に弱いといわれる。日本人が国際試合やオリンピックでも活躍するには…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「体育的コミュニケーション」場作り30選
  • 実践事例
  • (2)非言語的活動
  • 目線/目線を合わせて動く力を育てる
書誌
楽しい体育の授業 2012年2月号
著者
川口 達実
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 目線が合わない 「挨拶する時、目が合わない子どもが増えています」と、幼稚園の園長先生から話を伺った。子ども相撲大会で子どもが相手の目を見ないために、立ち合いのタイミングが合わないと関係者から聞いた…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 特別支援の基本スキルー題材・教材別一覧
  • 実践事例
  • 低学年/ボール投げ遊び
  • 【ボール投げ遊び】特別支援の児童が喜んで参加した基礎技能とミニゲーム
書誌
楽しい体育の授業 2011年11月号
著者
川口 達実
ジャンル
保健・体育/特別支援教育
本文抜粋
1年生のADHD傾向のK君、自閉傾向のH君は、ドッジボールゲームでは、つまらなさそうにしていた。H君は、コートから出ていくこともあった…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 特別支援の子が激変!共感的な体育指導
  • 実践事例
  • 中学年
  • 〈フープとびなわ〉3週間でなわとびが跳べたM君
書誌
楽しい体育の授業 2009年11月号
著者
川口 達実
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 フープとびなわ以前の練習 M君は、自閉症・知的障害(知能指数測定不能)の4年男児である。とびなわを使って1回も跳ぶことができなかった…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “この種目”が激変する微細技術の大集合
  • 実践事例
  • 中学年
  • 〈鉄棒運動〉前後に振る五つの動きでうまくなる
書誌
楽しい体育の授業 2008年11月号
著者
川口 達実
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「こうもり振りおり」は、新学習指導要領解説では中学年の発展技「両膝掛け振動下り」に名前が変わった。この技は、逆さ感覚と体を前後に振る動きがポイントである。本稿では、「振る動き」を5点紹介する…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 黄金の3日間でつくる“年間システム”の布石
  • 実践事例
  • 低学年
  • 〈折り返しリレー〉楽しく知的な運動を仕組んで統率する
書誌
楽しい体育の授業 2008年4月号
著者
川口 達実
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 4月の授業開きの三つのポイント 1・2年生の子どもたちの活動に大切なのは、次の三つのポイントと考えた…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 新学習指導要領への提言「短距離走・リレー」
  • 低学年/かけっこ・リレー
  • 変化のある繰り返しで身に付ける
書誌
楽しい体育の授業 2003年10月号
著者
川口 達実
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、かけっこ・リレーの基礎基本 小学校学習指導要領解説体育編「a 走・跳の運動遊び」に次のようにある…
対象
低学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 器械運動が苦手な子―症状別指導のヒント診断と指導
  • 実践事例
  • マット・前方支持回転
  • 膝の伸びた着地姿勢への道
書誌
楽しい体育の授業 2003年5月号
著者
川口 達実
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
* 特集 器械運動が苦手な子−症状別指導のヒント診断と指導 膝の伸びた着地姿勢への道 マット 前方支持回転…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ここを押さえよう“体育授業の基礎・基本”
  • 実践事例
  • 指導法づくり/中学年
  • 繰り返し指導して、評価する
書誌
楽しい体育の授業 2002年2月号
著者
川口 達実
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、基礎技能は繰り返して教える 4年生にポートボールを実施した。 私は、基礎技能の練習を重視した…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 水泳・細かいステップの級別手だて
  • 実践事例
  • 背泳ぎ
  • 背泳ぎのポイントは呼吸のリズム
書誌
楽しい体育の授業 2001年6月号
著者
川口 達実
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
顔を水につけられない子供に、「背浮き―ちょうちょう背泳ぎ―背泳ぎ」の三段階で指導する。三段階とも鼻や口が常に水面上に出ていて、呼吸がしやすいからである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学年体育のティーム・ティーチングはこれだ!
  • 実践事例
  • 中学年/器械運動・鉄棒
  • 全体とできない子への指導
書誌
楽しい体育の授業 2000年12月号
著者
川口 達実
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、子供ができるようになるTTの指導 三年生(35名)のTTの指導を、次のような順で行った。 @ T1が技をやって見せ、T2が説明したり発問したりする…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 水泳指導の基礎・基本
  • 実践事例
  • 水泳
  • (呼吸しながらの背泳ぎ)呼吸のリズムをつくる七段階
書誌
楽しい体育の授業 2000年6月号
著者
川口 達実
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
呼吸のリズムをつくる七つのステップ 一 水に対する恐怖心を和らげる 二 頭・腰・足を支持した背浮き…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第74回)
  • 低学年/鉄棒を使った運動遊び
  • 「へんしん じゃんけん」で あそぼう!
書誌
楽しい体育の授業 2024年5月号
著者
渡邉 和也
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願いと教師の願い 子:じゃんけんで勝ちたい! 子:いろいろなものになりきりたい! 教:鉄棒を楽しんでほしい…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第74回)
  • 中学年/鉄棒運動
  • かけて 上がって 回って 下りて!
書誌
楽しい体育の授業 2024年5月号
著者
渡邉 和也
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願いと教師の願い 子:ダイナミックな動きをしたい! 子:いろいろな技をできるようになりたい…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第74回)
  • 高学年/鉄棒運動
  • 前に後ろに 上がって 回って!
書誌
楽しい体育の授業 2024年5月号
著者
渡邉 和也
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願いと教師の願い 子:ダイナミックな動きをしたい! 子:かっこよく技を決めたい! 教:鉄棒を楽しんでほしい…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学習指導要領を実現! 主体的・対話的で深い学びの体育授業づくり (第73回)
  • 体の動かし方に目を向け,動きの変容を把握する
書誌
楽しい体育の授業 2024年5月号
著者
黒田 佑樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
はじめに 学習指導要領には「何を学ぶか」だけでなく「どのように学ぶか」も重視して授業改善することが求められています。また,「新しい学習指導要領等が目指す姿」(中央教育審議会 初等中等教育分科会 教育課…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 実はあまり知られていないけど,とても効果的な指導法 (第2回)
  • 生涯スポーツを見据えた「立ち五段跳び」に取り組む
書誌
楽しい体育の授業 2024年5月号
著者
谷本 久典
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
01 立ち幅跳びは,立ち一段跳び 新体力テスト実施項目に「立ち幅跳び」があります。そのため全学年で毎年実施される立ち幅跳びは,子ども達にとって馴染みのある運動でもあります。しかし,体力テストの種目を授…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ