詳細情報
小学校教師がおすすめする家庭学習の仕方
効果のある家庭学習として「日記」がおすすめです
書誌
家庭教育ツーウェイ
2007年6月号
著者
泉田 剛志
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 家庭学習の習慣化は「日記」で 家庭学習でおすすめは、何と言っても日記です。 子どもたちに「家庭学習をしてきなさい」と言うと、どの学年でも日記を書いてきます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小学校教師がおすすめする家庭学習の仕方
「日記」に取り組ませるための工夫
家庭教育ツーウェイ 2007年7月号
小学校教師がおすすめする家庭学習の仕方
「真似」て「学」んで「広がる」家庭学習
家庭教育ツーウェイ 2008年3月号
小学校教師がおすすめする家庭学習の仕方
「どんなことを書けばいいの?」に答える日記ネタ
家庭教育ツーウェイ 2008年2月号
小学校教師がおすすめする家庭学習の仕方
低学年向け 国語の家庭学習法
家庭教育ツーウェイ 2008年1月号
小学校教師がおすすめする家庭学習の仕方
楽しく力がつく家庭学習メニュー、ベスト5!
家庭教育ツーウェイ 2007年12月号
一覧を見る
検索履歴
小学校教師がおすすめする家庭学習の仕方
効果のある家庭学習として「日記」がおすすめです
家庭教育ツーウェイ 2007年6月号
教材・教具の活用術 4
手作り教材で楽しくコミュニケーション
TOSS英会話の授業づくり 2003年6月号
一覧を見る