詳細情報
親子で漢字文化ワーク (第3回)
神谷先生・辻野先生の漢字文化教室
書誌
家庭教育ツーウェイ
2005年6月号
著者
神谷 祐子
・
辻野 裕美
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
1 「雨」という漢字は、「一」(天)「」(くも)「」(雨のつぶ)が合わさってできています。 @ 右の「雨」の漢字を部分ごとに色分けしなさい。 (天)青色(雲)黄色(雨つぶ)水色…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
親子で漢字文化ワーク 24
神谷先生・辻野先生の漢字文化教室
家庭教育ツーウェイ 2007年3月号
親子で漢字文化ワーク 23
神谷先生・辻野先生の漢字文化教室
家庭教育ツーウェイ 2007年2月号
親子で漢字文化ワーク 22
神谷先生・辻野先生の漢字文化教室
家庭教育ツーウェイ 2007年1月号
親子で漢字文化ワーク 21
神谷先生・辻野先生の漢字文化教室
家庭教育ツーウェイ 2006年12月号
親子で漢字文化ワーク 20
神谷先生・辻野先生の漢字文化教室
家庭教育ツーウェイ 2006年11月号
一覧を見る
検索履歴
親子で漢字文化ワーク 3
神谷先生・辻野先生の漢字文化教室
家庭教育ツーウェイ 2005年6月号
校長からの発言・「ゆとり教育の見直し」こう考える
経営環境の変化を認識し、学校のシステムを変えない限り
現代教育科学 2005年6月号
ダイアリー・教務主任の仕事 9
12月/新教育課程実施に備え次年度計画の作成を始める
学校運営研究 2000年12月号
一覧を見る