詳細情報
特集 個人面談で役立つ評価説明の方法
個人面談で話し合いたい評価関連の事項と工夫
学習成果の話合い・押さえたいポイント
書誌
絶対評価の実践情報
2004年11月号
著者
楳内 典明
ジャンル
評価・指導要録
本文抜粋
1 面談の前に心にとめておくべき鉄則 個人面談の内容を考える前に,心にとめておかなければならない鉄則がある。 個人面談では,教師として伝えたいことや伝えなければならないことがたくさんある。 しかし,親(保護者)の立場に教師である自分を置き換えて,自分が親だったら必ず聞きたいことを押さえて面談…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・なぜ個人面談での評価説明を重視するかと問われたら
丁寧にわかりやすく説明する
絶対評価の実践情報 2004年11月号
提言・なぜ個人面談での評価説明を重視するかと問われたら
「評価は元気のくすり」である
絶対評価の実践情報 2004年11月号
提言・なぜ個人面談での評価説明を重視するかと問われたら
評価説明は学校の当然の責務
絶対評価の実践情報 2004年11月号
提言・なぜ個人面談での評価説明を重視するかと問われたら
説得より納得を
絶対評価の実践情報 2004年11月号
特集 個人面談で役立つ評価説明の方法
個人面談で忘れてはならない評価説明の基礎・基本
絶対評価の実践情報 2004年11月号
一覧を見る
検索履歴
個人面談で話し合いたい評価関連の事項と工夫
学習成果の話合い・押さえたいポイント
絶対評価の実践情報 2004年11月号
移行期国語実践の課題 1
年間指導計画をどのように作成するか
複数学年表示、領域別時数、教科書の扱い等への対応
実践国語研究 2000年5月号
学年別3月教材こう授業する
5年・円周と円の面積
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2008年3月号
生きものにふれる(わくわく図鑑の奇跡)
奇跡のドラマの数々!
教室ツーウェイ 2010年8月号
楽しい学級づくり35のアイデア PART2/集団づくりをすすめる方法と…
14.指示と評価の仕方
(中)指示は具体的に、評価はプラス評価で
生活指導 臨時増刊 2008年8月号
一覧を見る