詳細情報
わが校の自慢
東京都立青鳥養護学校
・・・・・・
川崎 勝久
和歌山県立紀北養護学校
・・・・・・
津村 孝幸
・
小山 武宏
書誌
障害児の授業研究
2003年1月号
著者
川崎 勝久
/
津村 孝幸
・
小山 武宏
ジャンル
授業全般
本文抜粋
青鳥養護学校は本年創立55周年を迎えます。平成4年に中学部が同じ世田谷区の久我山に分校として分かれ,高等部の単独校になりました。平成9年に職業学科である「都市園芸学科」を設置し,現在普通科125名,都…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが校の自慢
福井大学教育地域科学部附属養護学校
障害児の授業研究 2006年4月号
わが校の自慢
静岡県立袋井養護学校
障害児の授業研究 2006年4月号
わが校の自慢
北海道新篠津高等養護学校
障害児の授業研究 2002年10月号
わが校の自慢
福岡市立簀子小学校情緒障害通級指導教室
障害児の授業研究 2002年10月号
わが校の自慢
山口大学教育学部附属養護学校
障害児の授業研究 2002年7月号
一覧を見る
検索履歴
わが校の自慢
東京都立青鳥養護学校
障害児の授業研究 2003年1月号
実践
「通級による指導」における教科補充指導
12 通級における教科の補充指導 現状と課題
特別支援教育の実践情報 2011年7月号
今月の名言・格言・ことわざ 6
故きを温ねて新しきを知る
家庭教育ツーウェイ 2006年9月号
算数が好きになる問題
小学2年/九九パズルをつくろう!
楽しい算数の授業 2004年12月号
すぐ使える遊び・ゲーム
準備・移動のいらないかんたんゲーム
生活指導 2006年8月号
一覧を見る