詳細情報
本の紹介
「図解・よくわかる自閉症」
書誌
自閉症教育の実践研究
2008年11月号
著者
上岡 一世
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「図解・よくわかる自閉症」 Data:榊原洋一著 ナツメ社・2008年3月刊/B5変判・定価1575円(税込) 「自閉症理解の入門書」 自閉症の子どもは,障害を正しく理解し,個々の特性に応じた取り組みをおこなえば間違いなく成長,発達します。しかし,障害を正しく理解せずに,思いつきの対症療法的な取り…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
この記事で紹介されている書籍
関連記事
本の紹介
3歳からのお手伝い
やさしさと思いやりのこころを育てたい
自閉症教育の実践研究 2012年2月号
本の紹介
ゆっくりじっくりスローライフ教育
生活・手づくり・共同の12年で育つ
自閉症教育の実践研究 2011年11月号
本の紹介
『自閉症の子があなたに知ってほしいこと』
自閉症教育の実践研究 2011年5月号
本の紹介
『自閉症支援の最前線―さまざまなアプローチ』
自閉症教育の実践研究 2011年2月号
本の紹介
『自閉症・発達障害への対応』―基礎から活用へ―
自閉症教育の実践研究 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
本の紹介
「図解・よくわかる自閉症」
自閉症教育の実践研究 2008年11月号
「批評力の育成」にどう挑むか
「分析批評」と討論の授業で
国語教育 2007年11月号
一覧を見る