詳細情報
編集後記
書誌
総合的学習を創る
2003年4月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
○……公開授業などの案内状を見ると、他の教科と並列?してその学校らしいネーミングの「総合の時間」が教科の末尾につけられていることが多いようです。ま、それだけ、他の伝統ある教科との共存がはかられている…というか、定着が進んでいるということにもなるのでしょう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
総合的学習を創る 2007年3月号
編集後記
総合的学習を創る 2007年2月号
編集後記
総合的学習を創る 2007年1月号
編集後記
総合的学習を創る 2006年12月号
編集後記
総合的学習を創る 2006年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
総合的学習を創る 2003年4月号
ミニ特集 初任者もすぐに追試できる向山型作文指導
構成を整えさせる指導のポイント
向山型国語教え方教室 2008年8月号
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
朝勉「悪魔君」をしよう!
特別支援教育の実践情報 2009年7月号
算数HOTサイト 33
計算練習から生まれる楽しい学びを
楽しい算数の授業 2001年12月号
熱中・集中した授業づくり
授業研究21 2008年11月号
一覧を見る