詳細情報
編集後記
書誌
総合的学習を創る
2006年12月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
○…昨年10月26日の中教審答申「新しい時代の義務教育を創造する」には、めざすべき学力像として、 「習得型の教育(基礎的な知識・技能の育成)と探究型の教育(自ら学び自ら考える力の育成)」とに整理され、その関係は、「対立的あるいは二者択一的にとらえるべきものではなく、この両者を総合的に育成すること…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
総合的学習を創る 2007年3月号
編集後記
総合的学習を創る 2007年2月号
編集後記
総合的学習を創る 2007年1月号
編集後記
総合的学習を創る 2006年11月号
編集後記
総合的学習を創る 2006年10月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
総合的学習を創る 2006年12月号
編集後記
実践国語研究 2022年9月号
学期末の“スペシャル授業”=ネタと仕掛け
理科工作
楽しい理科授業 2008年3月号
「食育」指導で家庭との連携・協力
気になる家庭には機会をみつけて直接お願いする
心を育てる学級経営 2006年10月号
2年
「数と式」領域
1 学習の準備ができているか確認しよう(連立方程式) /2 どのように解けばよいか考えよう(連立方程式)…
数学教育 2023年12月号
一覧を見る