詳細情報
編集後記
書誌
算数教科書教え方教室
2014年4月号
著者
木村 重夫
・
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆東京の岩切校長先生の学校で,4年生に飛び込み授業をした。韓国のハン先生一行や向山編集長が参観された。子どもの名前を全員覚えて授業に臨んだ。◆授業後に向山編集長から「ヘッタクソだなあ!」とコメントされた。向山塾で本格的に批評していただけることになった。授業全体の組み立てについて,“師匠”から本格的に…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年3月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年2月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年1月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年12月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年4月号
小特集 脳科学に学ぶ“効果的な記憶術”の指導
脳科学の知見から学んだ勉強法こそ教えよ
社会科教育 2005年1月号
“総合の新学力”を位置付けたカリキュラムづくりのヒント
“プレゼン力”が育つ場と機会と指導のヒント
総合的学習を創る 2003年2月号
小学校学習用語と指導のポイント
5年
第三次産業
社会科教育 2001年11月号
好奇心をくすぐる夏休み生活のネタ
一学期にやりのこしたものをやってみる
四月、自分自身とした約束は何でしたか?!
授業のネタ 教材開発 2003年8月号
一覧を見る