詳細情報
特集 “平均90点”の授業づくり・黄金の法則
2 子どもに学習習慣をつける
“教師の指示通り”を「徹底」せよ!
書誌
算数教科書教え方教室
2014年4月号
著者
堀田 和秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山型算数で授業を行うと,2月末にはすべての単元が終了する。ワークテストのクラス平均は90点を超える。 この事実は,子どもに「学習習慣」が定着していることではじめて実現する…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 “平均90点”の授業づくり・黄金の法則
〈巻頭特集論文〉「できない子」が自力で通過し,合格し,力強くほめること
算数教科書教え方教室 2014年4月号
1 黄金の3日間に布石指導をする
黄金の3日間で行いたいギリギリ3つの布石
算数教科書教え方教室 2014年4月号
2 子どもに学習習慣をつける
ノート指導から生まれたドラマ
算数教科書教え方教室 2014年4月号
3 教科書を教える授業力を高める
教科書の内容を教えながら,学習習慣を教え身につけさせていく
算数教科書教え方教室 2014年4月号
3 教科書を教える授業力を高める
教科書の構造を見抜いて授業をすることが,平均90点を達成する法則である
算数教科書教え方教室 2014年4月号
一覧を見る
検索履歴
2 子どもに学習習慣をつける
“教師の指示通り”を「徹底」せよ!
算数教科書教え方教室 2014年4月号
まちづくり教育の推進
市長からTOSS教師へのメッセージ
教室ツーウェイ 2011年1月号
市町村長さんは、大歓迎だった
市長は市の目玉づくりを真剣に考えている
教室ツーウェイ 2010年7月号
学習指導要領を実現! 主体的・対話的で深い学びの体育授業づくり 49
「できた→できそう」を繰り返していく授業
楽しい体育の授業 2022年4月号
編集室だより
生活指導 2004年10月号
一覧を見る