詳細情報
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第15回)
6年「点対称」
書誌
算数教科書教え方教室
2013年6月号
著者
新村 勲
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●教育出版『小学算数6上』pp.18〜19 18ページ☆5の問題を教師が読む。 適度な大きさに切ってあるトレーシングペーパーを配布し,図形をなぞらせる…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 6
6年「縮図の利用」
向山型算数教え方教室 2012年9月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 23
6年「『算数卒業旅行』(ミステリーコース)」
算数教科書教え方教室 2014年3月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 23
6年「『算数卒業旅行』(国際コース)」
算数教科書教え方教室 2014年3月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 22
6年「量の単位(長さ)」
算数教科書教え方教室 2014年2月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 22
6年「量の単位(重さ・面積・体積)」
算数教科書教え方教室 2014年2月号
一覧を見る
検索履歴
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 15
6年「点対称」
算数教科書教え方教室 2013年6月号
実録 最初の3日間
出会いへの期待に応える三日間
教室ツーウェイ 2002年4月号
これからの「論理」の話をしよう―今を幸せに生きるために― 3
「見えないつながり」と「論理」
国語教育 2011年6月号
一覧を見る