詳細情報
向山型算数実力急増講座 (第158回)
『親子で学ぶ数学図鑑』を授業する
不思議な素数
書誌
向山型算数教え方教室
2012年11月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
書きやすく見やすい上下可動式黒板 1.小学校で学ぶ素数 『親子で学ぶ数学図鑑』という本がある。 イラスト豊富な家庭向けの数学ガイド図鑑である。向山洋一氏が「教科書とは違った組み立て方」として,紹介してくれた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型算数実力急増講座 186
向山型算数のシステムを学び,子どもの事実でシェアしよう
算数教科書教え方教室 2015年3月号
向山型算数実力急増講座 185
「さくらんぼ計算」の源流
算数教科書教え方教室 2015年2月号
向山型算数実力急増講座 184
「詰め」があるかないかで学力差が生まれる
算数教科書教え方教室 2015年1月号
向山型算数実力急増講座 183
算数問題解決学習に毒された教科書
算数教科書教え方教室 2014年12月号
向山型算数実力急増講座 182
校内研修で模擬授業する学校はすごい
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数実力急増講座 158
『親子で学ぶ数学図鑑』を授業する
不思議な素数
向山型算数教え方教室 2012年11月号
今月の「こだわり」授業ネタ 20
数の性質を調べてみよう!
3年/多項式
数学教育 2018年6月号
特集 アセスメント再考&発達障害者の就労〜「S.E.N.S年次大会in福岡」発〜
S.E.N.S年次大会 福岡大会の様子
LD,ADHD&ASD 2024年7月号
そうだったのかとわかった授業 39
趣意説明は生命線である
教室ツーウェイ 2014年6月号
小特集 子どもの観察から始まる3日間
見逃すな、差別
心を育てる学級経営 2000年4月号
一覧を見る