詳細情報
1日1問「子ども算数検定」 (第5回)
8月
書誌
向山型算数教え方教室
2012年8月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 計算しましょう。 (3×7+9)÷15 2 あといに入る数は何ですか。 3い あ8)630 54 90 90 0 答えあ ? い
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
1日1問「子ども算数検定」 10
1月
向山型算数教え方教室 2013年1月号
1日1問「子ども算数検定」 2
5月
向山型算数教え方教室 2012年5月号
1日1問「子ども算数検定」 1
4月
向山型算数教え方教室 2012年4月号
向山型算数実力急増講座 186
向山型算数のシステムを学び,子どもの事実でシェアしよう
算数教科書教え方教室 2015年3月号
向山型算数実力急増講座 185
「さくらんぼ計算」の源流
算数教科書教え方教室 2015年2月号
一覧を見る
検索履歴
1日1問「子ども算数検定」 5
8月
向山型算数教え方教室 2012年8月号
事例
基本的生活習慣
時間はこうして守ろう
障害児の授業研究 2005年10月号
社会科好きにする授業開きの準備ポイント 授業開き=子どもを惹きつけるネタ
中学地理の授業開き=生徒を惹きつけるネタ
写真等の諸資料―どこにどう注目させ…
社会科教育 2013年4月号
学年別3月教材こう授業する
2年
2年のまとめ
向山型算数教え方教室 2004年3月号
向山型国語キーワード
スキル
向山型国語教え方教室 2003年6月号
一覧を見る