詳細情報
TOSS最新情報
書誌
向山型算数教え方教室
2011年12月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
講師の先生方の教室のビデオはさすがだな,と思いました。授業の細かい技術などが,映像で見ることですーっとわかるからです。「説明しよう問題」は,国語の要約指導と通じるものがあり,目の前がパーっと開けました…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
TOSS最新情報
向山型算数教え方教室 2012年3月号
TOSS最新情報
向山型算数教え方教室 2012年2月号
TOSS最新情報
向山型算数教え方教室 2012年1月号
TOSS最新情報
向山型算数教え方教室 2011年11月号
TOSS最新情報
向山型算数教え方教室 2011年10月号
一覧を見る
検索履歴
TOSS最新情報
向山型算数教え方教室 2011年12月号
発達障害のある子を伸ばす!言葉かけと対応 2
[今回のテーマ]不適切な行動を繰り返す子
LD,ADHD&ASD 2017年7月号
「学校の説明責任」と裁量権限―何をどこまで問われるのか
学級担任―何をどこまで問われるのか
学校運営研究 2000年7月号
〈誌上シンポジウム〉学級話合い・個の自由尊重の参加指導を検討する
提言を読んでの意見/個の自由尊重の参加指導は話合い活動充実の道か
賛成の反対〜やはり和して同ぜず〜
特別活動研究 2000年6月号
読書習慣を身に付けさせるアイデア―下学年
係活動を生かした読書習慣の育成
国語教育 2006年3月号
一覧を見る