詳細情報
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン (第9回)
高学年/約分1/2→1/3→1/4チャレラン
書誌
向山型算数教え方教室
2010年12月号
著者
井上 嗣祥
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
約分を行うとき大切なことは, 分母と分子が最も小さくなるまで約分する ことである。 例えば,12/18を約分するとき,分母と分子を 2でわると6/9になる。この時点で「約分がで…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 60
高学年/「水切りチャレラン」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 59
高学年/「トライアングルミステリーチャレラン」三角形チャレラン(上級)
算数教科書教え方教室 2015年2月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 58
高学年/「時速→分速→秒速 計算タイルチャレラン」
算数教科書教え方教室 2015年1月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 57
高学年/「約分後の分子1→2→3チャレラン」
算数教科書教え方教室 2014年12月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 56
高学年/「多角形チャレラン」
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 9
高学年/約分1/2→1/3→1/4チャレラン
向山型算数教え方教室 2010年12月号
授業の腕を高める論文審査 183
考えられるだけの工夫をする
楽しい体育の授業 2007年7月号
“食を科学する”=普段食べているものの実験プラン
ジュースを科学する―実験プラン
楽しい理科授業 2005年2月号
論文ランキング
25号/「一人の例外もなく」ということの意味,具体的な方法に大きな反響
特別支援教育教え方教室 2010年8月号
“エネルギー環境問題”をどう取り上げるか
“エネルギー環境問題”の争点―ディベート教材
エネルギー環境問題の争点が見えてく…
社会科教育 2013年1月号
一覧を見る