詳細情報
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン (第57回)
高学年/「約分後の分子1→2→3チャレラン」
書誌
算数教科書教え方教室
2014年12月号
著者
片桐 功
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
5年生で学習する「分数の約分」のチャレランである。 約分を行うときに大切なことは, これ以上約分できない分数(既約分数)にまで約分すること である…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 60
高学年/「水切りチャレラン」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 59
高学年/「トライアングルミステリーチャレラン」三角形チャレラン(上級)
算数教科書教え方教室 2015年2月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 58
高学年/「時速→分速→秒速 計算タイルチャレラン」
算数教科書教え方教室 2015年1月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 56
高学年/「多角形チャレラン」
算数教科書教え方教室 2014年11月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 55
高学年/「数のしくみあみだチャレラン」
算数教科書教え方教室 2014年10月号
一覧を見る
検索履歴
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 57
高学年/「約分後の分子1→2→3チャレラン」
算数教科書教え方教室 2014年12月号
言語力育成時代!教科書の“言葉”=面白ウンチク話 5
スポーツにまつわるそもそも
授業力&学級統率力 2014年2月号
指導力アップで運動能力アップ! 教師も子供も体育好きになる「授業成功のポイント」 6
ボール運動「タグラグビー・フラッグフットボール」のポイント
楽しい体育の授業 2018年9月号
一覧を見る