詳細情報
学年別2月教材こう授業する
6年・比例
「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室
2010年2月号
著者
平山 靖
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわく算数6上』p.91 比例の活用,探究は指導要領では以下のように出ている。 〔算数的活動〕(1) エ 身の回りから,比例の関係にある二つの数量を見付けたり,比例の関係を用いて問題を解決したりする活動…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別2月教材こう授業する
6年・文字を使った式
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2011年2月号
学年別2月教材こう授業する
6年・文字を使った式
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2011年2月号
学年別1月教材こう授業する
6年・比例
〈「習得型」の授業〉
向山型算数教え方教室 2011年1月号
学年別1月教材こう授業する
6年・比例
〈「活用型」「探究型」教材と授業〉
向山型算数教え方教室 2011年1月号
学年別2月教材こう授業する
6年・比例
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年2月号
一覧を見る
検索履歴
学年別2月教材こう授業する
6年・比例
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年2月号
準備らくらくで効果抜群! 場面別・学級づくりゲームBest 50
異学年交流/小学校
そっくりにコピーできるかな?「人間カラリオ」
授業力&学級経営力 2019年5月号
今ふり返る なぜ子どもが騒いだのか
子ども用百玉そろばんを使って、楽しい変化ある繰り返しで先手必勝
教室ツーウェイ 2004年1月号
一覧を見る