詳細情報
学年別「難問&ペーパーチャレラン」こう授業する
6年・ペーパーチャレラン
ペーチャレ組み立て&ポイント
書誌
向山型算数教え方教室
2009年8月号
著者
大牧 丈夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教室にペーパーチャレランを持ち込むと,間違いなく子どもたちは虜になる。 同級生だけでなく,下級生とも何かとトラブルを起こしていたA君。勉強は苦手。宿題もやってきたことはない…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別「難問&ペーパーチャレラン」こう授業する
6年・難問
難問組み立て&ポイント
向山型算数教え方教室 2009年8月号
ミニ特集 「1分間」で子どもを集中させる百玉そろばん・フラッシュカード
熱中!興奮!バーチャル百玉そろばん
向山型算数教え方教室 2002年8月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
向山型算数の誕生
算数教科書教え方教室 2015年3月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 11
6年「『算数のまとめ』つまずきポイントと授業システム」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 11
6年「『算数のまとめ』つまずきポイントと授業システム」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
一覧を見る
検索履歴
学年別「難問&ペーパーチャレラン」こう授業する
6年・ペーパーチャレラン
ペーチャレ組み立て&ポイント
向山型算数教え方教室 2009年8月号
小学校 教材別 今月の子どもの「問い」から展開する授業づくり 11
「読むこと(説明的文章)」の単元における「問い」の追究(2)
国語教育 2024年2月号
一覧を見る