詳細情報
向山型算数キーワード
ペーパーチャレラン
書誌
向山型算数教え方教室
2008年8月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「ぺーパーチャレラン」を与えると,子どもは何度も挑戦する。自分の選んだコースで得点が出る。友達と比べられる。凄い点が出て驚く。自分もやればできそうだ。もっと高得点をめざしたい。だから言う。「先生,もう1枚ください!」(木村重夫…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型算数キーワード
あこがれの授業・教師
向山型算数教え方教室 2009年3月号
向山型算数キーワード
問題解決型学習から全員習得型学習へ
向山型算数教え方教室 2009年2月号
向山型算数キーワード
問いに正対させる
向山型算数教え方教室 2009年1月号
向山型算数キーワード
伝統的教具・百玉そろばん
向山型算数教え方教室 2008年12月号
向山型算数キーワード
誤りのロジック
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数キーワード
ペーパーチャレラン
向山型算数教え方教室 2008年8月号
道徳授業の基本を学び、導いてもらった一冊
『道徳授業の基本構想』青木孝頼 著/文溪堂 1995
道徳教育 2015年10月号
「わかる授業づくり」道場
「子どもの学び力」を鍛える!
子どもの聞き方技術を鍛える
授業力&学級経営力 2015年8月号
情報アラカルトBOX 4
子どもの体と心が変わった! 筑波学校体育研究会で学んで
楽しい体育の授業 2015年7月号
一覧を見る