詳細情報
学年別6月教材こう授業する
5年・垂直・平行と四角形
例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室
2008年6月号
著者
眞山 和加子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわく算数5上』p.16〜17 ここでは,教科書から必要な情報を見つけ出し,利用する力を身につけさせたい。 1.垂直な交わり方を知る
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別6月教材こう授業する
5年・小数のわり算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年6月号
学年別6月教材こう授業する
5年・小数のわり算
アレンジ問題で活用力をつける「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年6月号
学年別6月教材こう授業する
5年・垂直・平行と四角形
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年6月号
学年別6月教材こう授業する
5年・垂直・平行と四角形
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年6月号
学年別6月教材こう授業する
5年・垂直・平行と四角形
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2008年6月号
一覧を見る
検索履歴
学年別6月教材こう授業する
5年・垂直・平行と四角形
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年6月号
体育授業でAIを使ってみる!効果的な活用のためのQ&A 4
小学校の体育でAIを活用すると,どのような学びが可能になりますか?
楽しい体育の授業 2025年7月号
歴史遺産・文化遺産学習に使えるレプリカ教材=ベスト10
四国の歴史・文化遺産ならベスト10
社会科教育 2009年9月号
県別MLの活動報告 3
女教師ツーウェイ 2003年11月号
第2特集 負けてもおもしろい!子どもが夢中になるゲームづくりのコツ
低学年でも即ナットク!ゲームの規則 伝え方のコツ
楽しい体育の授業 2020年10月号
一覧を見る