詳細情報
向山型算数セミナー
向山型算数の基礎基本とは何か
書誌
向山型算数教え方教室
2008年4月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.新学習指導要領に対応した向山型算数 「中教審のこれまでのまとめ」の算数・数学における改善の具体的事項の目標に次のようにあります。 基礎的・基本的な知識技能を確実に定着させるとともに,数学的な思考力・表現力を高めることや学んで身に付けた算数を生活や学習に活用することを重視する…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型算数セミナー
4月セミナーも特別講師が参加
算数教科書教え方教室 2015年3月号
向山型算数セミナー
福岡セミナー盛況
算数教科書教え方教室 2015年2月号
向山型算数セミナー
来年の特別講師が楽しみです
算数教科書教え方教室 2015年1月号
向山型算数セミナー
教科書研究の原点にかえる
算数教科書教え方教室 2014年12月号
向山型算数セミナー
夏のセミナーの衝撃
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数セミナー
向山型算数の基礎基本とは何か
向山型算数教え方教室 2008年4月号
ミニ特集 体育授業に関する研究会情報
熊本大学教育学部附属小学校
楽しい体育の授業 2016年7月号
論説
学校組織マネジメントから見た授業研究の進め方
特別支援教育の実践情報 2010年11月号
定着が難しい項目はこうして教える! 目からウロコのとっておき授業
明治期以降の歴史人物と業績
社会科教育 2016年1月号
一覧を見る