詳細情報
学年別4月教材こう授業する
1年・なかまづくり
「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室
2008年4月号
著者
河田 真介
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.単元のポイント 向山洋一氏は,算数の学習の最初として,次のように述べている。 算数の学習の最初は,「同じ種類」の仲間分けをするのだ,そのために,同じ動物を丸でかこませるのである…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別4月教材こう授業する
1年・かずのなまえ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年4月号
学年別4月教材こう授業する
1年・かずのなまえ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年4月号
学年別4月教材こう授業する
1年・かず
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年4月号
学年別4月教材こう授業する
1年・かず
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年4月号
学年別4月教材こう授業する
1年・なかまづくり
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年4月号
一覧を見る
検索履歴
学年別4月教材こう授業する
1年・なかまづくり
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2008年4月号
戦後子ども会―覚えがき 4
解放教育 2000年7月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
模倣
〇〇の「大変だ」を作って踊る
楽しい体育の授業 2010年8月号
学び合い助け合うクラスになっているか・小学校一年間の総括
学び合い助け合っていないクラスから学び合い助け合うを考える
心を育てる学級経営 2007年3月号
一覧を見る