詳細情報
ミニ特集 向山洋一算数論文&コメント「私の授業を変えた」名言集
算数授業へのこだわりを学ぶ
書誌
向山型算数教え方教室
2008年3月号
著者
小室 由希江
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.向山型算数を追試する決心 学級で行ったテストの平均点が,テストの解答に書かれている「期待得点」に届かなくて悩んでいた頃,『向山型算数教え方教室』誌を手にした…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 向山洋一算数論文&コメント「私の授業を変えた」名言集
小刻みな発問・指示
向山型算数教え方教室 2008年3月号
ミニ特集 向山洋一算数論文&コメント「私の授業を変えた」名言集
逐一指導を意識した2つのコメント
向山型算数教え方教室 2008年3月号
ミニ特集 向山洋一算数論文&コメント「私の授業を変えた」名言集
「逐一指導は向山型ではない」
向山型算数教え方教室 2008年3月号
ミニ特集 向山洋一算数論文&コメント「私の授業を変えた」名言集
向山型のシステム,全ての習得を目指せ
向山型算数教え方教室 2008年3月号
ミニ特集 向山洋一算数論文&コメント「私の授業を変えた」名言集
日々反芻 向山先生のコメントから学ぶ
向山型算数教え方教室 2008年3月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 向山洋一算数論文&コメント「私の授業を変えた」名言集
算数授業へのこだわりを学ぶ
向山型算数教え方教室 2008年3月号
1 生徒の学習履歴を踏まえた中1内容導入のアイデア
K代表値
資料の散らばりと代表地
数学教育 2013年3月号
学年別・子どもと斬り結ぶ知的葛藤の授業[1・2月]
3年
授業の原則が子どもとき斬り結ぶ
向山型国語教え方教室 2004年2月号
「社会認識力を育てる資料」の条件と発問づくりのヒント
時代変化がわかる
社会科教育 2000年6月号
事例・学ぶ意欲の高まりをみせた授業
1年 文字と式
文字を活用して,数量を一般的に表す表現力を養う授業づくり
数学教育 2007年3月号
一覧を見る