詳細情報
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室
2007年9月号
著者
木村 重夫
・
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆北海道教え方検定を終えていそぎ淡路のW木村講座へ。どちらでも「PISA型算数読解力」を取り上げる。向山実践は「PISA型算数読解力」が話題になるはるか昔に,同じような算数学力を鍛えるさまざまな実践をしてきた。もしも向山学級の子どもが「全国学力テスト」を受けていたら…凄い結果になっていただろう。向山…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年3月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年2月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年1月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年12月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
向山型算数教え方教室 2007年9月号
さいこ路地〜子どもと大人のための「こころの相談室」 21
『あまちゃん』の時代
道徳教育 2013年12月号
国語授業で“論理的対話力”をどう育てるか 2
論理的であるとは具体的であるということ(その1)
国語教育 2014年5月号
提言 読みの力と書く力とを結ぶ関連指導法の開発
今がその時、「読む」「書く」指導!―「学習の価値」に視点をおいた学習指導について―
実践国語研究 2012年1月号
学習問題こそPISA型にしよう
【意見を読んで】社会科授業デザインの追加提案
社会科教育 2012年5月号
一覧を見る