詳細情報
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/全体を優先する
書誌
向山型算数教え方教室
2007年9月号
著者
石本 康一郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
作図の授業は混乱しやすい。個人差が大きく生じるからだ。かつて,個人差を埋めるために,かんでふくめるような逐一指導をしたことがある。子どもは指示通りに直線をひくだけで,つまらない授業となってしまった…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/小数のわり算では,補助計算を徹底的に書かせることがポイントだ
向山型算数教え方教室 2009年3月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/最後まで基本型を貫く
向山型算数教え方教室 2009年2月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/逐一指導に陥らないための4つの方法
向山型算数教え方教室 2009年1月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/割合を解く「基本型」を見抜く!
向山型算数教え方教室 2008年12月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/全員ができているかどうか確認する
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/全体を優先する
向山型算数教え方教室 2007年9月号
向山型国語キーワード
段取り
向山型国語教え方教室 2002年6月号
巻頭論文
子どもの学力差は教師の指導力の差である
授業のネタ 学習ワーク 2005年7月号
一覧を見る