詳細情報
ミニ特集 少人数指導法を成功させる学年での「申し合わせと教材」
段取りと趣意説明が大切である
書誌
向山型算数教え方教室
2007年4月号
著者
西田 裕之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
とにかく最初が肝心である。年度初めの超多忙な時期に,担任の先生方と連絡会をもたなければならない。時間を効率的に使うために,「何を確認するのか」を事前に文書で配布しておく。下は昨年度,4月4日に配布した資料である(4月3日が校務分掌発表…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 少人数指導法を成功させる学年での「申し合わせと教材」
申し合わせ事項は、3段階で考える
向山型算数教え方教室 2007年4月号
ミニ特集 少人数指導法を成功させる学年での「申し合わせと教材」
最後は子どもの実態が少人数を成功させる
向山型算数教え方教室 2007年4月号
ミニ特集 少人数指導法を成功させる学年での「申し合わせと教材」
教科書を使うことだけは譲らない
向山型算数教え方教室 2007年4月号
ミニ特集 少人数指導法を成功させる学年での「申し合わせと教材」
子どもの事実を作るまで耐え抜く
向山型算数教え方教室 2007年4月号
ミニ特集 少人数指導法を成功させる学年での「申し合わせと教材」
新学期がスタートする前に「確認事項」として文書提案をする
向山型算数教え方教室 2007年4月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 少人数指導法を成功させる学年での「申し合わせと教材」
段取りと趣意説明が大切である
向山型算数教え方教室 2007年4月号
グラビア
教師を夢見る人が結集するセミナー 〜本気で教師になりたい! そんな仲間に出会える〜 第6回全国学生授業力No.1決定セミナースプリングin東京…
教室ツーウェイ 2011年6月号
法則化最新情報
向山型算数教え方教室 2001年7月号
学年別12月教材こう授業する
2年・かけ算(2)
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2008年12月号
全員活躍!絶対盛り上がる! おすすめ授業アイデア(用具の工夫,ルールの工夫)
フラッグフットボール:中学年
楽しい体育の授業 2019年10月号
一覧を見る