詳細情報
学年別1月教材こう授業する
2年・三角形と四角形
「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室
2007年1月号
著者
川口 啓二
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『わくわく算数2下』P.44) 1.定義を確認する 板書 三角形と四角形のきまり 3本の 直線で かこまれた 形を さんかくけい 三角形と いいます…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別1月教材こう授業する
2年・三角形と四角形
〈「習得型」の授業〉
向山型算数教え方教室 2011年1月号
学年別1月教材こう授業する
2年・三角形と四角形
〈「活用型」「探究型」教材と授業〉
向山型算数教え方教室 2011年1月号
学年別1月教材こう授業する
2年・4けたの数
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年1月号
学年別1月教材こう授業する
2年・4けたの数
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年1月号
学年別1月教材こう授業する
2年・三角形と四角形
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2009年1月号
一覧を見る
検索履歴
学年別1月教材こう授業する
2年・三角形と四角形
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2007年1月号
新出教材で学習問題づくり=習得・活用型テーマのベスト3
自然災害
社会科教育 2010年4月号
これだけは身に付けたい!1年間の体育授業成功のためのスキル&知識30 …
器械運動領域の授業づくりのポイントは?
これだけは意識したい3つの基礎感覚…
楽しい体育の授業 2024年4月号
この単元でこう指導する 思考力・表現力を伸ばすノート指導の実際
比例と反比例/一次関数
数学教育 2010年5月号
即効! 明日から使える7つの心理テクニック
ミラーリング
授業力&学級経営力 2020年1月号
一覧を見る