詳細情報
特集 「文章題」苦手な子激変!“イラスト図・線分図・面積図”
3年生「わり算」は、イラスト図を活用する
書誌
向山型算数教え方教室
2006年11月号
著者
川原 奈津子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.文章題の解法 『文章題を解くときには,「イラスト図の解法」「テープ図の解法」「線分図の解法」「面積図の解法」があり,教師は整理しなければならない。』(本誌2004年3月号52ページ)と向山洋一氏は述べている…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 「文章題」苦手な子激変!“イラスト図・線分図・面積図”
書くと立式しやすい関係図
向山型算数教え方教室 2006年11月号
特集 「文章題」苦手な子激変!“イラスト図・線分図・面積図”
いくつ分を理解させるテープ図の解法
向山型算数教え方教室 2006年11月号
特集 「文章題」苦手な子激変!“イラスト図・線分図・面積図”
イラスト図活用力を高め知的な授業に!
向山型算数教え方教室 2006年11月号
特集 「文章題」苦手な子激変!“イラスト図・線分図・面積図”
無防備に『図』を与えていないか
向山型算数教え方教室 2006年11月号
特集 「文章題」苦手な子激変!“イラスト図・線分図・面積図”
数直線で計算原理から式を導く
向山型算数教え方教室 2006年11月号
一覧を見る
検索履歴
特集 「文章題」苦手な子激変!“イラスト図・線分図・面積図”
3年生「わり算」は、イラスト図を活用する
向山型算数教え方教室 2006年11月号
「情報の調べ方」こう教えたい
コース別学習で調べ方を究める
国語教育 2001年4月号
授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
【2年】かけ算の九九
図を描いて、かけ算の意味を考えよう
楽しい算数の授業 2010年11月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 306
香川県の巻
社会科教育 2023年9月号
若い先生へのエール 4
仕事をこなすのではなく、授業の腕をもっとあげることにどん欲になる。仕事に慣れるのは、向上しなくなる恐れがある
女教師ツーウェイ 2011年10月号
一覧を見る