詳細情報
学年別10月教材こう授業する
5年
高さくらべ(小数倍)
書誌
向山型算数教え方教室
2005年10月号
著者
安部 克則
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
4種類のこけしとテープ図から,指で押さえながら高さを確認する。 「◯あは25p。◯いは50p。◯うは40p。◯えは20p」 「一番高いのはどれですか」(◯い…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別10月教材こう授業する
5年・面積
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年10月号
学年別10月教材こう授業する
5年・面積
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年10月号
学年別10月教材こう授業する
5年・小数のわり算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年10月号
学年別10月教材こう授業する
5年・小数のわり算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年10月号
学年別10月教材こう授業する
5年・小数のわり算
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年10月号
一覧を見る
検索履歴
学年別10月教材こう授業する
5年
高さくらべ(小数倍)
向山型算数教え方教室 2005年10月号
「志」を育てる教育 1
「追い付き型」の教育から「後追い型」の教育へ
現代教育科学 2004年4月号
特集 二〇〇六年・教育をふりかえる
同和行政論の再構築
解放教育 2007年3月号
定番資料の指導案―この切り口を加えるとどうなる?
事前・事後の指導と効果的関連をもたせた「裏庭でのできごと」の指導案
道徳教育 2013年12月号
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈一筆箋〉子どもや保護者に感謝される一筆箋
特別支援教育教え方教室 2012年6月号
一覧を見る