詳細情報
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室
2005年1月号
著者
木村 重夫
・
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆「授業力」という言葉が注目されている。東京都では、管理職にはならないが、優れた「授業力」をもち、学校教育全体の質を高める役割を果たす教員を「授業スペシャリスト」系の教員として、積極的に評価する方針を打ち出した。「授業力リーダー」「授業力スペシャリスト」の養成である。研修会の名前は「東京教師道場…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年3月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年2月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年1月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年12月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
向山型算数教え方教室 2005年1月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
神は底部に宿り給う(原則は一見、小さなことの中にある)
向山型算数教え方教室 2005年1月号
特集 震災と発達障がい児の“心のケア”にどう取り組むか
授業で子どもの「生きる気力」を高めながらの対応を
特別支援教育教え方教室 2011年9月号
ビギナー必見! 道徳的判断力Q&A
Q2 道徳的判断力をねらいとした授業の展開はどのようなものでしょうか?
道徳教育 2016年1月号
10月の仕事
読書の秋―読書のすすめのポイント
教室に読み書かせを
心を育てる学級経営 2004年10月号
一覧を見る