詳細情報
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第54回)
定期テスト対策・向山型なら授業中にできる
書誌
向山型算数教え方教室
2004年9月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
中学校には,定期テストもある。この定期 テスト対策も「向山型」だと授業中に取り組 むことができる。 まずは,単元テストができるように,授業 の中できちっと力をつけさせる。例えば,中…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 144
この春,中学版「数学スキル」も全面改訂!
向山型算数教え方教室 2012年3月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 143
図形の証明問題を「向山型」で授業する
向山型算数教え方教室 2012年2月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 142
「中学百玉そろばん」をライブで学ぼう
向山型算数教え方教室 2012年1月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 141
幻の「向山型算数」の授業がついに公開される
向山型算数教え方教室 2011年12月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 140
向山氏のオリジナル実践を忠実に再現せよ
向山型算数教え方教室 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 54
定期テスト対策・向山型なら授業中にできる
向山型算数教え方教室 2004年9月号
「子どもの成長」を的確にとらえるウオッチング術
子どもの成長は、心と行動の連鎖で
授業のネタ 教材開発 2001年5月号
運動量アップ!この運動はこの場作りで
きまりを守る低学年の運動遊び
楽しい体育の授業 2002年8月号
批判的思考を生かした道徳新授業モデル
03 テーマをもとに学びを深める授業モデル
道徳教育 2022年2月号
小特集3 子どもの成長がわかる保護者会の工夫
「学期初め」と比較できるものを準備
心を育てる学級経営 2000年12月号
一覧を見る