詳細情報
自由投稿フリーページ
書誌
向山型算数教え方教室
2004年6月号
著者
木村 重夫
・
小倉 郁美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山型赤鉛筆指導は、できない子どもへの優しさの思想を「赤鉛筆」1本を使って具体化した技術である。「そっと 近づいて」だ。他の子に気づかれないようにだ。「答えを薄く」書いてやる。濃くてはなぞる気にならない。子ども…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
自由投稿フリーページ
向山型算数教え方教室 2004年5月号
自由投稿フリーページ
向山型算数教え方教室 2004年4月号
自由投稿フリーページ
向山型算数教え方教室 2003年3月号
自由投稿フリーページ
向山型算数教え方教室 2003年2月号
自由投稿フリーページ
「先生は待たないんです。」
向山型算数教え方教室 2003年1月号
一覧を見る
検索履歴
自由投稿フリーページ
向山型算数教え方教室 2004年6月号
これだけは知っておきたい!体育授業における「思考力・判断力・表現力」
「知識・技能」と「思考力・判断力・表現力」を結ぶ認識学習
楽しい体育の授業 2020年5月号
特集 担任がもっと楽しくなる!学級経営の技術140
保護者面談
授業力&学級経営力 2025年3月号
21世紀型教師を創る! 学生ムーブメント
TOSS学生サークルに入る前と後
白梅を立ち上げてから人生が一変
教室ツーウェイ 別冊 2007年6月号
一覧を見る