詳細情報
学年別1月教材こう授業する
4年
広さを調べよう
書誌
向山型算数教え方教室
2004年1月号
著者
渡邉 康子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数4下』P.54 〜 55) 本時の教科書の図は,縮尺が違い,かえって子どもが混乱する恐れがあるため,授業の中では扱わない。代わりに前時の「1m2 に何人のれるかな」で使用した1m2 の模造紙を黒板に掲示して,教材とする…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別1月教材こう授業する
4年・面積のはかり方と表し方
〈「習得型」の授業〉
向山型算数教え方教室 2011年1月号
学年別1月教材こう授業する
4年・面積のはかり方と表し方
〈「活用型」「探究型」教材と授業〉
向山型算数教え方教室 2011年1月号
学年別1月教材こう授業する
4年・がい数
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年1月号
学年別1月教材こう授業する
4年・がい数
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年1月号
学年別1月教材こう授業する
4年・がい数
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2009年1月号
一覧を見る
検索履歴
学年別1月教材こう授業する
4年
広さを調べよう
向山型算数教え方教室 2004年1月号
1 数学的な見方
A形,大きさ,位置関係に着目して捉えることを促す発問の工夫(図形)
数学教育 2023年10月号
海外で出会った社会科研究=潮流のNOW紹介
カナダ/総合社会科としての社会科学習
社会科教育 2001年10月号
1年
方程式
○○を使って文章題を解いてみよう!
数学教育 2020年9月号
一覧を見る