詳細情報
ミニ特集 子どもの心をわしづかみする「この3分間」
フラッシュカード 一瞬で授業に入る
書誌
向山型算数教え方教室
2003年5月号
著者
鈴木 はるみ
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
開始時間でフラッシュカードをめくる。 授業の用意ができている児童の「1,2,3…」の声がひびく。席についていない子も用意できていない子もあわてて用意し,すぐ追いつく…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 子どもの心をわしづかみする「この3分間」
3年 はかりの目盛りに迫る3分間
向山型算数教え方教室 2003年5月号
ミニ特集 子どもの心をわしづかみする「この3分間」
プロの教師は20 秒
向山型算数教え方教室 2003年5月号
ミニ特集 子どもの心をわしづかみする「この3分間」
「子ども用百玉そろばん」を1年教室に!
向山型算数教え方教室 2003年5月号
ミニ特集 子どもの心をわしづかみする「この3分間」
対抗戦!かけ算フラッシュカード
向山型算数教え方教室 2003年5月号
ミニ特集 子どもの心をわしづかみする「この3分間」
視点制御の意識でサイクルを生む
向山型算数教え方教室 2003年5月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 子どもの心をわしづかみする「この3分間」
フラッシュカード 一瞬で授業に入る
向山型算数教え方教室 2003年5月号
提言 語彙を増やす学習指導とは
語彙を増やす学習指導に当たっての配慮点
実践国語研究 2017年1月号
一覧を見る