詳細情報
学年別4月教材こう授業する
2年
たし算のしかたをかんがえよう
書誌
向山型算数教え方教室
2003年4月号
著者
和歌 千明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数2上』P.15) 1.ノートに日付とページを書く 4月はノート指導が大切である。ページ数は赤鉛筆を使い,定規で囲むことを徹底させる。もちろん,授業前に書いていた子や早く書けた子を大いに褒めることも忘れない…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別10月教材こう授業する
2年
あたらしい計算をかんがえよう
向山型算数教え方教室 2002年10月号
学年別4月教材こう授業する
2年・時計とひょうやグラフ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年4月号
学年別4月教材こう授業する
2年・時計とひょうやグラフ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年4月号
学年別4月教材こう授業する
2年・時計とひょうやグラフ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年4月号
学年別4月教材こう授業する
2年・時計とひょうやグラフ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年4月号
一覧を見る
検索履歴
学年別4月教材こう授業する
2年
たし算のしかたをかんがえよう
向山型算数教え方教室 2003年4月号
今,困っていることはありますか? ―困った場面の対処法
端末操作
数学教育 2023年5月号
小中高連携が生み出す新しい数学 11
辺の長さ3,4,5の三角形の特徴を探究する
数学教育 2007年1月号
特色のある“教員評価制度”の紹介
ドイツの教員評価制度の紹介/教員に開示請求権を保障
学校運営研究 2000年4月号
クラスに合わせてどちらか選べる! なわとび学習カード
高学年
なわとびぐんぐんカード
楽しい体育の授業 2019年12月号
一覧を見る