詳細情報
学年別3月教材こう授業する
5年
円をくわしく調べよう
書誌
向山型算数教え方教室
2003年3月号
著者
橘内 求
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数5下』P.66) 1.教科書の図にストーリーを持たせる 「円をくわしく調べよう」10 時間目,円を 切って並べ替え,円の面積を求める公式を導…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別5月教材こう授業する
5年
小数のかけ算とわり算B小数の倍
向山型算数教え方教室 2003年5月号
学年別3月教材こう授業する
5年・5年のふくしゅう
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2011年3月号
学年別3月教材こう授業する
5年・5年のふくしゅう
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2011年3月号
学年別3月教材こう授業する
5年・直方体と立方体
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年3月号
学年別3月教材こう授業する
5年・直方体と立方体
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年3月号
一覧を見る
検索履歴
学年別3月教材こう授業する
5年
円をくわしく調べよう
向山型算数教え方教室 2003年3月号
教師力の評価=改善点が見えてくる“診断・改善票”の提案
生徒指導力の評価
学校マネジメント 2007年1月号
遅れの発見のシステムをどのように構築するか
就学時検診を遅れ発見の第一歩とする
特別支援教育教え方教室 2007年9月号
スペシャリストが自信をもっておすすめできるネタだけを選んだ教科別・学習ゲーム厳選30
算数
せんだみつお九九ゲーム
授業力&学級経営力 2020年5月号
提言・「授業力」 向上のために何を問うか
「自ら学び、自ら考える」学び方を育てるには
現代教育科学 2001年11月号
一覧を見る