詳細情報
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室
2003年2月号
著者
木村 重夫
・
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆ 10月26日の日本教育技術学会は800 名近い参加者で大盛況でした。私もフラッシュを使った模擬授業をしました。本当は附属小の子ども相手に授業をする予定でした。附属小で問題解決学習をすすめる先生たちが,「自分たちを批判する教師になぜ子どもを預けるのか」という意味の反発をしたようです。もしも本当なら…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年3月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年2月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年1月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年12月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
向山型算数教え方教室 2003年2月号
提言
開始3年目の成果と課題を踏まえて
特別支援教育の実践情報 2010年1月号
BOOK GUIDE《この本がおもしろい》
『調べる力を高める64のアイディアと授業』(井上一郎編著)
実践国語研究 2006年11月号
〈全国社会科教育学会の広場〉社会科教育は子どもや教師,社会のために何が…
[社会科教育は子どものために何ができるか]…
社会科教育 2023年4月号
学年別1月教材こう授業する
5年・百分率とグラフ
〈「活用型」「探究型」教材と授業〉
向山型算数教え方教室 2011年1月号
一覧を見る