詳細情報
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム (第34回)
高学年
書誌
向山型算数教え方教室
2002年7月号
著者
大澤 智
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【解答と解説】 1 答え5cm 2 下 のように補助線を引き,中心をO とし, G ,H ,I を決める。三角形OED と三角形 FED は底辺も高さも同じなので同じ面積…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 9
高学年
向山型算数教え方教室 2000年6月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 114
高学年
向山型算数教え方教室 2009年3月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 113
高学年
向山型算数教え方教室 2009年2月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 112
高学年
向山型算数教え方教室 2009年1月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 111
高学年
向山型算数教え方教室 2008年12月号
一覧を見る
検索履歴
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 34
高学年
向山型算数教え方教室 2002年7月号
Essay
学校とディズニーランドはどう違う?
LD,ADHD&ASD 2016年4月号
視点10 ALを充実させる!ICTを活用した情報活用型社会科授業モデル
【中学歴史】歴史ドキュメンタリーづくりを取り入れた歴史授業
社会科教育 2017年1月号
実践
1 【国語】国語授業のユニバーサルデザインの考え方・進め方
LD,ADHD&ASD 2015年7月号
実践/「話し合い」で深まった授業
小学校低学年/「話し合いって、楽しいね」
道徳教育 2005年1月号
一覧を見る