詳細情報
実物ノートと指導のポイント
1年生にこそミニ定規を
書誌
向山型算数教え方教室
2002年2月号
著者
岡 惠子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
2 学期からミニ定規を 使ってノートに書くことを 始めた。 「夏休み先生は算数のお勉 強にいってきました。ミニ 定規で+や−,=を書くと 字がきれいになってお勉強…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実物ノートと指導のポイント
算数ノートに「作文」を書かせる
向山型算数教え方教室 2009年3月号
実物ノートと指導のポイント
書けるようになるまで続けた赤鉛筆指導
向山型算数教え方教室 2009年2月号
実物ノートと指導のポイント
最終的な基本型はシンプルにして指導する
向山型算数教え方教室 2009年1月号
実物ノートと指導のポイント
さらなる進化を目指して……
向山型算数教え方教室 2008年12月号
実物ノートと指導のポイント
授業開きでノートを激変させる
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
実物ノートと指導のポイント
1年生にこそミニ定規を
向山型算数教え方教室 2002年2月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 95
中1・「基本の作図」では,数学スキルから授業を始める
向山型算数教え方教室 2008年2月号
コピーして使える! 文字が苦手な子のための絵枠トレーニング 4
楽しく学ぶ
特別支援教育の実践情報 2018年11月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 2
1年「ふえるといくつ」
向山型算数教え方教室 2012年5月号
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートU 11
集会活動/一人一人が主役の「お試しタイム」
特別活動研究 2003年2月号
一覧を見る