詳細情報
夏休み企画 子どもが熱中するおもしろ問題こう授業する
小4教材こう授業する
最初にあったりんごの数は?
書誌
向山型算数教え方教室
2001年8月号
著者
高橋 一行
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
この問題は,文としては高学年向きのよう な気がするが,分数についての初歩的な知識 があれば解ける問題である。 実際に指導した時の様子も加え,指導プラ…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別3月教材こう授業する
小4教材こう授業する
4年のふくしゅう
向山型算数教え方教室 2002年3月号
学年別3月教材こう授業する
小4教材こう授業する
4年のふくしゅう
向山型算数教え方教室 2002年3月号
学年別2月教材こう授業する
小4教材こう授業する
かわり方調べ
向山型算数教え方教室 2002年2月号
学年別2月教材こう授業する
小4教材こう授業する
変わり方
向山型算数教え方教室 2002年2月号
学年別1月教材こう授業する
小4教材こう授業する
かわり方調べ
向山型算数教え方教室 2002年1月号
一覧を見る
検索履歴
夏休み企画 子どもが熱中するおもしろ問題こう授業する
小4教材こう授業する
最初にあったりんごの数は?
向山型算数教え方教室 2001年8月号
新理科で学習問題をつくる ポイントはどこか
共に自然現象に触れ楽しむこと
楽しい理科授業 2009年5月号
社会性が身につく指導・支援 1
大好きな仲間の中で身につける
仲間との活動を通して
自閉症教育の実践研究 2011年5月号
一覧を見る