詳細情報
ミニ特集 私がしてきた「とりあえず発問」ここがダメだった
枝葉を切り落とす
書誌
向山型算数教え方教室
2001年2月号
著者
小林 節生
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『新版算数6年下』P.8〜9) 私が出した発問・指示を以下に示す。 「フリーハンド見取り図を描きます。」 「まず先生が描きますから見ていて下さい…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 私がしてきた「とりあえず発問」ここがダメだった
「何の絵ですか?」と聞いてはいけない
向山型算数教え方教室 2001年2月号
ミニ特集 私がしてきた「とりあえず発問」ここがダメだった
「教科書通り」が、本線でない時
向山型算数教え方教室 2001年2月号
ミニ特集 私がしてきた「とりあえず発問」ここがダメだった
できない子は、ぽかんとしていた
向山型算数教え方教室 2001年2月号
ミニ特集 私がしてきた「とりあえず発問」ここがダメだった
テンポ良くしたつもりが…
向山型算数教え方教室 2001年2月号
ミニ特集 私がしてきた「とりあえず発問」ここがダメだった
本線を追求してこそ
向山型算数教え方教室 2001年2月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 私がしてきた「とりあえず発問」ここがダメだった
枝葉を切り落とす
向山型算数教え方教室 2001年2月号
実践事例
陸上運動
〈走り幅跳び〉まず『フワッと』感を楽しもう
楽しい体育の授業 2002年4月号
特別支援教育:手遅れにしない学校対応の基礎基本
「共に学ぶ」を目指して
学校運営研究 2004年3月号
この単元で“この学習問題”―よいテーマ一覧
第1分野「化学」よい学習問題一覧
楽しい理科授業 2008年5月号
一覧を見る